おめでとう!少女はもふもふへ進化した!(謎) パート1
スペック表の28mm3連装機関銃8基と魚雷発射管4基16門というところがずれているかもしれません。ただのバグだと思います。直そうと思ったけどできませんでした><すみません。
「君も擬人化してるよ?」
・・・・
は~~~~いいいいい???
突然のカミングアウト。
・・・つまり僕は何かが擬人化してるってこと・・?
「ど、どういうこと?」
「んっとね、多分君は天然の新造艦なんだ。」
いや新造艦はわかるんだけど、天然って何?
人工物に天然とかあるの!?
「説明しよう。この世界の戦艦とかって建造の仕方が二種類あるの。一つは設計してから建造、そうするといつの間にか魂みたいなのが定着するの。でもう一つが肝心の、」
「天然艦。」
天然艦。
「これはね、ある時、ある場所に突然現れるの。」
「突然現れる・・?」
「そう。不定期でランダムだから予測もできない。だから私たちは哨戒任務(パトロール)も兼ねて見回る必要があるの。私は正にその最中で、君を見つけたってわけ。」
「そうだったのかー・・。なんで突然現れたりするの?」
「それが分からないんだよね。けど、悪いことばかりじゃないんだよ。」
「悪いことばかりじゃない?」
「うん。実は天然の子ってね、現実には存在しない、いわば架空の艦が時々出現するの。その架空の艦ってのがすっっっっごい強いんだ。」
へえー・・てことは僕もその可能性が・・
「僕はどんな船なんですか?」
「んー・・戦艦クラスかもってことはわかるんだけど、詳細はスペック表を見ないとわからないね。スペックは出そうと思ったら出るよ。」
そんなアバウトなので出るかな
ヒュン
出るんだ
艦名:青嵐
級名:レーラン級3番艦
艦種:電力戦艦 航空戦艦
全長:263,0m
幅:34,7m(艦幅)
吃水:9,5m(基準)
排水量:40,030トン(満載)
速力:38,5ノット(基準)
最大速力:46,3ノット(マニュアルブースト時)
装甲:<ブラックボックス化されています>
兵装:主砲32cm電磁連装砲4基
副砲10cm多目的電磁砲4基
8,8cm3連装即応対空砲4基
7cm3連装高射砲10基
32mm連装機関砲10基
28mm3連装機関銃8基
艦首ミサイル発射システム20門
ランチャー式ミサイルシステム4基24門
魚雷発射管4基16門
スラストインパクトカノン■基<ブラックボックス化されています>
航空用搭載システム:戦闘機G-38エルガンノ18機(カタパルト駐機2機)
多目的中型機RD-13ヴァルキリー1機
多目的中型機GD-21グランスレー1機
全通型航空カタパルト2基
<その他エネルギーシステム機器、■世代兵器、■■装甲システム、電子探査システム、リンクマテリアルユニットはブラックボックス化されています>
「出たね。えっと君の艦種は・・-っ!?」
え!?何!?急に黙ったけど・・
「これって・・」
「な、なんですか!?」
「君・・電力戦艦!?」
で、電力戦艦・・?
「天然でしか出ないんだけど、超レアなんだよ!!」
うわめっちゃ目キラキラさせてる!そんなにレアなの!?
「世界に4隻しかいないんだよ!」
え、やばっ。じゃあ僕で5隻目!?
「いやー珍しい。艦名は、青嵐か~。いい名前だね!」
僕は名前より電力戦艦の方が気になるけどね。
「電力戦艦って何ですか?」
「基本的には発電力がすごく高いらしいから、レールガンを使えたり、すっごい高速を出せたり、謎の装甲を持ってたり。ほかにも見たことないシステムユニットを持ってるみたい。ただなにしろ少ない上、機密扱いされてるから、詳しくはわからないね~。」
「やっぱり機密扱いされるんですか・・・。あ、この航空戦艦っていうのは?」
「航空戦艦?・・航空戦艦!?」
「びっくりした!どうしたんですか?」
「・・電力戦艦の航空戦艦型なんて聞いたことない・・。」
聞いたことない?てことは・・
「君が初めてかも。」
・・・つ、つまり僕は・・・
「世界で唯一の戦艦かもね。」
神様。一体僕はどうすればいいのでしょうか・・・・?
聞いたところで、案の定返答はなかった。
オリジナル艦のスペック表作ってる時すごい楽しかった。