表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【本編完結済】転生歌姫の舞台裏〜ゲームに酷似した異世界にTS憑依転生した俺/私は人気絶頂の歌姫冒険者となって歌声で世界を救う!  作者: O.T.I
第九幕 転生歌姫の学園生活

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

275/685

第九幕 48 『下山』


「ふぅ…いいお湯だね。疲れが吹き飛ぶよ」


「えへへ〜、こんな山の上でお風呂に入れるなんで、温泉みたいだね!」


 山小屋についてから食料調達や宿泊の準備を終えて、食事もとって…今はこうして寛ぎタイムである。


 二人ずつ入る事になったのだが、お湯を用意した私とメリエルちゃんが一番風呂を頂くことに。

 ちょっと手狭に見えたけど、メリエルちゃんは小柄だから割と余裕がある。



 そして恒例の胸部装甲チェック。


 ……ぐぬぬ、背負っていたときに分かってはいたが。

 一縷の望みも潰えたよ。


「どうしたの?難しい顔をして?」


「ん〜?何でもないよ…ちょっと人生の理不尽さについて考えてたの」


「?」









「明日はもう帰るのか〜…ちょっと寂しい感じがするね」


 しんみりとメリエルちゃんは呟く。

 その気持ちは分かるよ。

 旅行の終わりが近づくとそう感じるよね〜。

 トラブルも多かったけど、それも含めて楽しい思い出がたくさん出来たということだろう。


「帰るまでが遠足だからね。最後までしっかり…む?」


「どうしたの?」


「いや、外に誰かの気配が……まあ、お約束かな」


 お風呂場には外に面した窓があるのだけど、ガラス窓ではないので木製の小さな扉が付いている。

 だが僅かに隙間があるので、そこから覗こうと思えば可能だと思われる。


 今まさにそこに近づこうとする気配を感じたのだ。



「ふっ…甘いね。[雷壁]コソッ


 ただの通りすがりの可能性もあるので、条件発動型の魔法で窓に罠を仕掛けることにした。

 そこに触れれば…




 バチバチバチィッ!!


「うぎゃあーーーっ!!??」


「な、なにっ!?」


「引っかかったね!」



 私はタオルで身を隠してから、窓の扉を開けて外を覗き込む。


「む?逃げられたか…ちょっと威力が弱すぎたかな?」


 電撃を受けてもすぐさま撤退するとは、敵ながら中々やるね。



「…覗き?」


「うん。この後ステラたちも入るから、またトラップを仕掛けておきましょう。…もう少し威力上げとこ」
















「ふ〜、いいお湯だったよ」


 ちょっと長風呂になってしまった。


 因みにお湯は交代ごとに張り直してる。

 変態(フリード)が、「美少女たちの残り湯…ぐへへ…」とかキモい事呟いていたのが聞こえたから。

 それほど魔力消費しないし、みんなにも奇麗なお湯で入ってもらえる。



「あれ?フリードは?」


「…散歩すると言って出ていきましたよ(…さっきの悲鳴、何があったかは何となく察したが。これは分かってて聞いてるな)」


「そう…夜に一人で外を歩くのは危険だよね。いきなり雷が落ちることもあるしね」


「…そうですね」




「ただいま〜!いや〜、夜の散歩も風情があるっすね!」


 コイツ、しれっと帰ってきやがった。

 この強メンタルこそが勇者(へんたい)たる所以か…おそろしい。

 だが、髪の毛があちこち跳ねて乱れており、コイツが犯人なのは間違いないだろう。

 それを追求しても誤魔化すだろうけど。


「おかえり。一人で夜外を彷徨くのは感心しないよ?」


「ああ、まあ、小屋の周りからそれほど離れてないし…」


「そう、なら良いのだけど……小屋の周りでも危険が無いとは言い切れないからね」


「わ、分かったっす」


 普通の会話っぽいが、私は終始笑顔を貼付けながらも、『次やったらこの程度じゃ済まないぞ』と言う気持ちを込めて殺気を飛ばしていたので、それを敏感に察知したフリードはダラダラと冷や汗を流している。


 まあ、これだけ脅しておけば大丈夫かな?

 暫くしたら懲りずにやらかす気もするが…








 みんなお風呂に入ったあとはもう寝るだけだ。

 明日は王都に帰るが、まだまだ道中は長いので今朝と同じように早起きする必要がある。


 夜の見回りは先生と冒険者たちが行うからと、山小屋に宿泊する私達は夜の見張り番を免除された。

 それもご褒美ってことらしい。

 ちょっと寝不足気味だったので有り難かった。






 そうして、翌日も順調に行程を消化し、みんな無事に下山。

 いったん合流地点に集合してから学園生全員揃って王都への帰路につくのだった。


別の短編作品である「いせてつ」の連載版の投稿を開始しました。

当面は不定期投稿ですが、そちらの方もよろしくおねがいします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ