表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/50

しゅんか しゅうとう (二連作狂歌)

2019年の秋の作。

高き秋空のもと、若き人らをみて詠む


【しゅんか しゅうとう】




はるがすみ

  まどうあおさの

      もどかしく

        もえたつなつの

           あけぞまぶしき

         


春霞 惑う青さの もどかしく

      燃え立つ夏の 朱ぞ眩しき




みのりなき

  あきにつくいき

      しろくとも

        ふゆのくろきよ

          きえぬともしび 



実り無き 秋につく息 白くとも

       冬の玄き夜 消えぬ燈火




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


 若人達の、まるで春霞の中をさ迷っているかの様な悩み惑う有様をもどかしく思いながらも、燃え立つ炎の様な活き活きとした様子には眩しさを感じる。


 翻って我が身を省みれば、既に一生の半ばを過ぎてなんの実りも手にしていない事に溜め息が洩れてしまう。それでも、若かった頃に胸に灯したこの火を消したりはしないのだ。


活動報告にて、Gyo¥0- 様より大変素晴らしくエモい別訳を頂きました♪


https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/356286/blogkey/2417166/


ありがとうございました〜♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 失礼しまーす。 当時は38度線の会談を黙って遠くから眺めていたピストンです。あれからもう半年ですかー。 この時の活動報告コメント欄では、赤井様のコメントが好き。
2020/04/08 02:29 退会済み
管理
[一言] 染みますね……。 私もいい歳なので、凄くわかりますw そしてなまこさんの別訳も素敵ww
[良い点] おおう、春夏秋冬に寄せてなんとも味わい深い……と読ませていただいて、なまこ師匠の解釈に吹きましたww ほっほっー……
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ