表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王の跡継ぎになったのに  作者: 不慣れなのでミスがあったらすみません
2/3

現状把握から名案まで

 とりあえず現在の状況。

 僕はサタン二世。魔王の息子。強い。でも、以前の僕はサタン二世ではなかった。何も思い出せないけれど、少なくともサタン二世ではなかったという確信だけはある。

 僕の元居た世界では魔王なんていなかったし…待てよ。『僕の元居た世界』?何も覚えていないのに、なぜ「この世界が元の世界ではない」と思っているんだ?

 もしかしたらこれは、ヒントかもしれない。記憶を取り戻すヒント。「以前の僕は別の世界に居た」、これはきっと、真実だ。


 ドアを開けると、ノスタルジアが立っていた。

「改めて、おはようございます。」と彼女は言う。「と言っても、もうすぐお昼ですけど…随分とお部屋に篭っていましたね。やはり具合が悪いのですか?」


 なぜこんな事態になったのか不明だけれど、とりあえずサタン二世を演じなければならない。正体がバレたら、何をされるか分からない。


「お、おはようだぜ、ノスタルジア。なんとも無いんだぜ。なんたってサタン二世だぜ」


 僕は演技が下手だ。セリフは棒読み、体はカクカク、お遊戯会では木の役を演じ切った稀代の大根役者。これでも真剣なんです。


「それは良かったです」と彼女は言う。どうやらバレなかったらしい。「ただ、私のことはいつも通りノアと呼んでください。調子が狂います」


「ああ、分かったぜ、ノア」

 僕のセリフを聞き終えると、ノアはうんうんと何かに納得したように頷き、踵を返した。


「朝食を用意していたのですが、先程申し上げたようにお昼が近いです。ブランチとして新しく作らせますので、先に魔王様に会いに行きましょう。玉座に居られます」


 そう言ってつかつかと歩き出した。そして転んだ。何も無いところで。唐突に。


「大丈夫ですか!?」僕は手を差し伸べたが、ノアはむっとして(彼女は普段は全くの無表情なようなので、そのむっとした顔は、わずかな変化ながらも今の僕にとってかなり恐かった)手を払い除け、自力で起き上がった。


「はい、大丈夫です。ご心配いただきありがとうございます」メイド服の、床に着いた部分を払いながらノアは言った。「では、行きましょう、玉座へ」

 彼女は何事も無かったかのように歩き出した。玉座まで案内してくれるらしい。

 僕は、なんだかキャラがよく分からないアンドロイドだなぁと思いながら、彼女のあとについて行った。




「我が息子よ…聖騎士共の殲滅、ご苦労であった…」


 偉大なる大魔王様からの労いの言葉である。

 その並々ならぬ威圧感にびくびくしながら、僕はひざまずいて頭を下げている。


「有り難きお言葉…光栄でございます」とは、もちろん僕の言葉である。僕の正体が最も知られてはいけないのは、この人(魔王)だ。萎縮しつつもなんとか声を絞り出す。


「――しかし!」魔王は声を張り上げる。「その戦果が『聖騎士共の撤退』とはどういうことだ!我輩の息子ならば一人で全滅ぐらいはやってのけるものだろうッ!」言いながら、こちらに向かって足早に歩く。


「この…愚息がァッ!!」


 僕は蹴り上げられて、天井に衝突した。嗚咽と共に血反吐が漏れる。天井には衝撃によってクレーターができた。


「ふん…雑魚め」


 魔王は右手を掲げる。その手のひらにはドス黒い負のオーラが集まって巨大な球となっている。あれが魔力と言うやつだろうか。

 魔王の右手から球が放たれた。天井に貼り付いたままの僕に向かって直進する。死を覚悟した。


「お待ちください、魔王様」


 もう一つの、一回り小さい球が、魔王の放った球の横に当たる。二つの球は互いに干渉し合ったあと、霧消した。僕は天井から落ちて、地面に叩きつけられた。


「貴様は…バエルか」


「何も、殺すことは無いでしょう」バエルと呼ばれた男は微笑みを絶やさずに言う。「二世殿は優秀です。彼がいなかったら、我が軍の被害は相当なものになっていたはずです」


「バエル将軍の言うとおりですわ」と言ったのは、バエルさんの後ろから現れた金髪の貴婦人である。「彼が前線で相手の主力を殺戮しまくったおかげで、軍の士気も高まり、兵士や物資の消耗が抑えられたのです」

「対して向こうは体勢を立て直すのに時間がかかる。しばらくは攻めてこないはずです」


 魔王は思案したあと、「天井を直しておけ」と言って去っていった。




「災難でしたね、頑張ったのに」とバエルさんが言う。「魔王様も、素直に褒めればいいのに」

「ツンデレなのですわ」と、ベリアルと名乗った金髪の貴婦人が言う。「魔王様なりの愛情表現なのです」

「あ、えっと、ありがとうだぜ。助けてくれて」と僕が言う。蹴られた腹が、まだ痛む。

「礼はもういいですよ。しかし、激怒した魔王様の蹴りを喰らって生きているなんて、さすが二世殿、タフですねぇ」

「いやあ、それほどでも…あはは」あれはかなり痛かった。

「それでは、私たちは用事があるので、失礼しますわ。ごきげんよう」とベリアルさんが言う。

 二人は会釈して、玉座を後にした。




「これは、なに?」広いテーブルに置かれた数枚の皿。その上に盛られた奇奇怪怪な料理(?)の数々。そのうちの一つを指差して、ノアに訊く。

「これは、ギガドラゴンの生ステーキです」とノアは答える。

「ちなみにこちらはボウリョクウオの刺身、こちらはクルイウシの生ステーキ、こちらは蒸かしたチスイポテトです」

 訊いていないものまで、律儀に説明していく。僕は今、ブランチを食べようとしていた。

「これはホネオリブタの生ステーキ、それは呪いのサラダ、あれはサツリクザルの生ステーキ」

「生ステーキ多くない!?」

「好物でしょう、生ステーキ。ああ、その左奥にあるのが昨日の聖騎士の生ステーキです」

「いらないよ!」

「そうですか。では、これは奴隷共に食わせるといたしましょう」

「やっぱり俺が食べるよ!」奴隷たちがかわいそうだ。

「おええ…うう……意外とおいしいかも…」

 僕は結局完食した。




 ノアに、僕は何をすればいいのかと尋ねると、今日は休日だから自由に過ごしていいと言われたので、またしても部屋に閉じこもっている。

 僕はこれから、どうすればいいのだろう。

 サタン二世として血と暴力の日々を過ごすべきか。それとも逃げ出して、遠くの地で平和に過ごすべきか。

 もちろん平和な生活のほうが良い。僕は誰かを傷つけたりしたくない。でも、ここから逃げ出せるとも思えない。僕は頭を抱えた。


「聖騎士だかなんだか知らないけど、戦争なんてしたくないよ…」


 弱音を吐いているところを見られたら、正体がバレるかもしれない。でも、それもいいかもしれない。案外殺されずに、外に追い出されるだけかもしれない。仮に殺されるとしても、戦場へ行ったら死んでしまうかもしれないし……ん?戦場?


 これだ!と僕は思った。名案を思いついた、と。

 戦場へ行って、戦うフリをしてこっそり逃げれば良いのだ。全速力で逃げれば、きっと追いつかれまい。僕がいなくなったことに誰かが気付いても、戦死して遺体は敵に持ち去られてしまったと考えるかもしれない。

 これだ。これでいこう。

 僕の腹は決まった。戦争が待ち遠しいのは、初めてだ。バエルさんは「聖騎士はしばらく攻めてこないはず」と言っていた。その時まで、待たなければならない。

 作戦を決行する、その時まで。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ