表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

気まぐれ短編集

オマエヲ コロッ

作者: 之雪

 今日、郵便受けに奇妙な手紙が入っていた。宛先も差出人も書いていない、淡いピンク色の封筒。

 もしやラブレターかと思い、俺はドキドキしながら自分の部屋へ向かった。

 机に着き、震える指で封筒を丁寧に開封し、便箋を取り出す。

 折り畳まれた便箋を広げてみると、そこにはワープロの文字でこう記されていた。


『オマエヲ コロッ』


 なんだこれは……。

 あまりの下らなさに俺はガックリ来てしまった。

 悪戯のつもりなのかは知らないが、最低の手紙だ。一体、どこの何者の仕業なんだろう?

 そもそも『コロッ』てなんだよ……。たぶん、『コロス』とタイプしようとしてミスしたんだろうな。普通、印刷する前に気付かないか?

 何がコロッ、だ。俺を転がすつもりかよ? ハハハ、笑っちゃうね――。



「……つまり、息子さんは家に一人でいたのですね。玄関には鍵が掛かっており、他の入り口や窓も施錠されていた。何者かが侵入した形跡はない、と」


 泣き崩れている母親から事情聴取を行い、刑事は首を傾げた。どうにも奇妙な事件だ。

 何者かが外部から侵入した形跡はなく、現場には被害者が一人きりでいたという。

 被害者の少年は自室で机に着いた状態のまま、身動き一つ取る事もなく被害にあったらしいのだが……。


「警部、被害者が読んでいたと思われる手紙がありました」

「差出人は不明か。開封した形跡があるという事は、被害者が書いた物ではないな。これが犯人を特定する手掛かりになれば良いのだが」

「しかし、どういう意味でしょう。『オマエヲ コロッ』だなんて。『コロス』のタイプミスですかね」

「脅迫状にしてはお粗末すぎるな。余程急いで用意したという事なのか……」


 現場の惨状を目にして、刑事達は眉をひそめた。

 部屋の隅にコロッと転がった少年の生首は、笑顔を浮かべたまま虚空を見つめ続けていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ