表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/8

第7話:起動b

次に目覚めたとき、声の主が行っていた通り、彼には「サクラ・グローブス」という名前と、IDを始めとした生活に必要な書類一式、それに十分な額が納められた銀行口座が与えられていた。


書類の束の中には学校のパンフレットと編入届も含まれていた――病室の窓からわずかに見えた、あの建物だ。

果たして上手くやっていけるのか、と不安はあった。

しかし、元より外部からの移住者が多い土地柄だったためか、幸いにも無闇に詮索する者はいなかった。


そう時間も掛からないうちに、少年は少しづつ島での生活に溶け込んでいった。

しかし運命は、彼に平穏な暮らしを認めはしなかった――


◇ ◇ ◇


サクラがロイ・ツァオといつ頃からつるむようになったのか、はっきりとは覚えていない。

おそらく何かの授業で同じ班になったとか、学食で席が隣あったとか、他愛のないものだろう。


ロイは泰平洋を挟んで向かい側にある大国、シンファ系の血を引いており、切れ長の目と細ばった顔つき、やや黄色掛かった肌がそれを表していた。


もっとも、彼の先祖がアルストロメリアに渡って来たのは100年近く前のことになる。

多民族が入り乱れる島の中では、その外見も個性の一つに過ぎない。

また、そのメンタリティもアルストロメリア人のギーグそのものだった。


自慢の父親が島の警備部隊でツァウバークライトに乗っているためか、彼自身も武器や兵器に詳しく、将来は連合軍の整備部門を志望していた。


だが、その強すぎる情熱はやや空回りの傾向があり、学校内ではやや浮いた存在でもあった。

事あるごとにサクラの隣に陣取り、連合軍の動向や装備の数々を得意げに話すロイの横を、学友たちが生

暖かい視線を向けながら通り過ぎる、というのが恒例になったのはいつの頃からか。


お気の毒さま、というところなのだろうが、身寄りのない自分に遠慮なく話しかけてきてくれるのは、サクラにとってはむしろ有難かった。



思えば、サクラがアルバイトを始めるきっかけも彼にあった。

3か月ほど前の学校の帰り、ふと近道をすることになった。理由はやはりよく覚えていない。

コミックの発売日か何かだったのだろう。


普段の道を外れ、基地との境にある4mほどのフェンスに沿って歩いていた。

サクラがふとフェンスの向こう側を見ると、立ち並んだ白い倉庫の向こう側に、黒く長い一対の腕のようなものが見えた。


「ねえロイ、アレ何だろう?」


サクラが指した先を見て、ロイがふと足を止めた。


「ん?あー、ありゃぁ多分親分のトコの新型だな」


「親分?」


サクラが尋ねる。


「ああ、ウォルドフ親方。港の民間区で荷揚げの下請けやってるんだ」


言いつつ、ロイはいかにも悪童と言った形で口元を釣り上げた。


「なぁサクラ、ちょっと寄ってこうぜ」


ロイは答えつつ、肩に掛けていたスクールバッグをアンダースローでフェンスの向こうに投げ入れた。


サクラの答えを聴くまでも無く、ロイは既にフェンスに手を掛け、実に慣れた手つきでよじ登り始めていた。


「あ、ダメだよロイ。ほら、そこにも関係者以外立ち入り禁止って書いてあるし」


慌てるサクラに、フェンスを昇り切り、天辺を跨ぎつつあったロイは振り返り、再びにやりと笑った。


「前にも言ったろ?俺の親父はパイロットなんだ。だから俺も関係者。お前も関係者の関係者で関係者。無問題(モーマンタイ)さ」


そんな無茶苦茶な・・・・・・、と思いつつも、サクラもロイほどでは無いにしろ、武器や兵器、あるいは重機といったものに魅力を感じる部分があった。


「よっ・・・・・・と」


ロイがフェンスを降りる途中から、一気に飛び降りて着地する。そのまま数歩下がると、


「ほれサクラ、お前も来るならバッグ投げろよ。受け取ってやるから」


サクラは頷き、やはりアンダースローでバッグをフェンスの中に投げ入れる。

小気味良い音を立て、バッグはロイの両手に収まった。


サクラはフェンスに手を掛け、よじ登っていく。

視線が次第に高くなっていくが、思ったほど怖さは無い。


フェンスを降り、いくつもの案内表示が描かれたアスファルトに足を付けると、「軍事施設」に足を踏み入れたのだと実感する。

気のせいもしれないが、僅かに空気が硬くなり、湿度が下がったように思えた。


「ん?どうしたサクラ」


「ううん、何でもないよ」


「よっしゃ、急ごうぜ。あっちだ」


「うん」


サクラは頷きながらロイが投げてよこしたバッグを受け取ると、2人して声のした方へと駆けだした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ