表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/9

ボッチザブレイク(メンバーカクトク)

「た、助けていただきありがとうございます…」


「いえいえ、ハンターは競争率が高いですが助け合いも大事だと思います」


「まさかモンスターの群れに遭遇するとは夢にも思わず驚きました


ここってまだ初心者の仮想ダンジョンですよね?」


「そうそう、でもそれほど本当のダンジョンは過酷ってことを教えてくれる教訓だね」


「それもそうですね。ハハハハハハ」


「そうですよ。ハハハハハハハハ」





そんな和気藹々と。ダンジョンの入り口であるリスポーン地点に強制的に移動させられたのだった。




「・・・・・・・・・・・・・・・・・・」


「・・・・・・・・・・・・・・・・・・」




ち、沈黙が痛い…


フィクションなら追い付いたのち丸岩を大剣で一刀両断し二人でモンスターを迎撃したのだろう


だがそんなうまいことはなく現実は助けに入った瞬間モンスターの雪崩と丸岩に潰されて最初の場所に戻ったのだった


つまりこの助けてくれたというのは完全な皮肉である。


「・・・すみません」


素に戻り頭を下げる俺


「いえいえ!私と同じ初心者ならだれでもある失敗ですよ…た、多分…」


目をそらしながら告げるフォローが辛い…!


まあそうだよね。数あるハンターと言えどもMMOゲーム内で大岩で見知らぬ人を潰したりなんて経験あるはずないよね!!


「いや本当にすみません!罠の直線状に貴女がいるとはつゆ知らず!!」


「済んだことはもういいですよ。お気になさらず、貴方は私を助けようとしてくれた。それでいいと思います」


・・・天使かな?この子。俺だったらふざけんな!って切れているが寛大。女の子って優しさで出来ているんだなぁ…汚物を見る目で俺を見るどこかのフェアリーとは大違いだ


≪なんで私を見てうなずくのですか…?≫


「べ、別にィ…」


まあ自ら死にに行くバカである俺の反応ゆえにだろう。そうなれば普通あんな態度をしてしまうだろうけどな!!


「あ、貴方もフェアリーを連れているんですか?私も格好いいフェアリーがいるんですよ。やはり初心者には妖精が付くんですね」


「え?俺の妖精が見えるの?」


「いえ、私以外の誰かと話しているそぶりを見たので…確かフェアリーはその個人のプレイヤーにしか見えませんですよね?」


そう、アドバイザーであるフェアリーはゲームをプレイしているプレイヤーにしか認識できず他の人のフェアリーを見ることはできない。これは確か他のが見えると自身のと混同することを回避するためだったか。ハンターは基本パーティーで戦うので互いのフェアリーの誤認が連携に亀裂を走らせるので見えない仕様になっているらしい。そしてMMOでのフェアリーは実はダンジョンでも運用可能で慣れない間は重宝されていると聞く。だがフェアリーの指示に気を取られリーダーの言葉が聞こえなかったりなどの弊害もあるのでパーティーには不向きとされている。のでダンジョンでフェアリーを使役している物好きは少なく大半は初心者ダンジョンでお別れをし中級からはフェアリーなしで仲間と行動する方が建設的だ。


「そうそう。パーティーだと邪魔になるからね」


≪ふーんだ。どーせ邪魔者ですよ≫


「あ、そういうつもりじゃ…ごめんごめん」


「ふふ…楽しそうですね」


楽しそうなのは良いがハンターとしてはダメな行動のひとつ。


物好きがフェアリーを手放さない理由として子離れというか愛着がわきすぎてフェアリー離れできないことがある。


AIが発達しすぎた為にフェアリーをあたかも相棒と認識してしまい手放すことを放棄する人も存在する。


普通ならただのAIだろ?で切り捨てられるがフェアリーと相性が良すぎた場合放棄をためらい実力があるのにフェアリーの為にパーティーを作らずに唯一の相棒としてフェアリーを使う人もいる。


これはダンジョン攻略の不安要素となったためにフェアリー廃止をゲーム関係者は思案したが一部の反発がすごかったために却下されたと一昔前にそんなことがあったらしい。といっても一部にすぎず大部分は切り捨てておりフェアリーを使役する上級ハンターは一種の風物詩として語り草や飯のタネとしてネットを騒がせる程度に収まっていて不安は杞憂に終わったという結論だ。


「それより自己紹介がまだだったね。俺は鹿目雄一。貴女は?」


「わわっ、私も忘れていました。花道佳夕はなみち かゆっていいます。フェアリーは男性型の『ヴィクター』くんです」


見えないのだから紹介しなくてもいいと思ったが俺も


「俺のフェアリーは女性型の『ギャシー』っていうんだ」


「わあ、素敵なお名前。よろしくねギャシーちゃん!」


と屈託ない笑顔で見えないギャシーに向けて挨拶すると照れたように顔を背けながら


≪い…良い子じゃない≫


と頬を赤らめていた。


「良い子だってさ花道さん」


「わあ、嬉しいです!」


≪伝えなくていいわよ!!≫


嬉しさを表現したように易しく手を合わせる花道さんに俺に対しビシィ!!と力強く突っ込むギャシー。面白いなこの構図


「でも残念、ヴィクターは鹿目くんを警戒しているみたい…」


伏目がちに残念そうなリアクションをしている花道さん。まあヤローには警戒しておくのは正解だな。ヴィクターの反応は正しい。女性ハンターをナンパするのはザルだ。


「良いと思うよ。男に警戒はしておいた方がいい」


「鹿目さんはそんな人には見えないんですけどね…あ、そうだ。鹿目さん!一緒にパーティー組みません?私一人だったので攻略が難しくて…」


・・・一人?・・・俺と…同じ(ボッチ)っっ!!!!!??


「是非っっっ!!!!」


脊髄反射で花道さんの両手を握ってその妙案を快諾する。


「キャッ!??」


「いやぁもうね!!!!!!会った時からもう友達パーティーかなって俺思っちゃったんだよね!!!!!!!!!俺たち運命共同体パーティーだよね!!!!!俺たちもうぼっち(ソロ)じゃないよね!!!!!!!!!!」


「え?え?え?」


もう自分でも何言ってるかわけわかんないくらいハイテンションで初めての友達パーティーに感極まってしまう俺。困惑している花道さんをよそに手をブンブン振り回して歓喜に震えている


やった…ボッチ卒業がハンター前初日にあるなんて…。ここから俺の冒険がやっと…


≪離れなさいよヘンタイ≫


ギャシーが俺の頬目掛けて突進。強めのビンタを喰らって花道さんから引きはがされてしまう。というかそのおかげで冷静になって人生初めての女子の手を俺自らが握っている事実を認識しやべーことをしていると自覚し平謝りしまくった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ