【5】10/16⇔エッセイタイトルの明日@頭部MRI異常なし!
昨日感想で音が鳴る事や、熱くなる事を教えていただき(感謝です)、準備万端で臨み、検査をしてきました。結果、腫瘍なども無く、血管の蛇行具合も大丈夫との事で、一安心です。ご心配頂いた皆様、本当にありがとうございました! 無事で良かったのですが、心苦しいです。お心を煩わせた点、誠に申し訳ありません。
念のため、そのMRI画像を更に専門の鑑定先(?)に送るとの事で、その結果が26日に(整形外科と合わせてもらい)出ます。
血液検査の方も、今回も膠原病関連は大丈夫だったのですが、何やら貧血が進行しているそうで、鉄剤(?)を勧められました。
それで、他の持病の薬との兼ね合いもあるので、鉄剤(?)と、神経痛の薬は、そちらの長らくかかっている方の先生と相談して処方してもらう事になり、一筆書いていただく形になりました。既に別の病気で、神経痛の薬として使われる二種類の内の片方を飲んでいて、もう一個加わるかなという形です。
鉄剤――は、家族と話していて増血剤かなぁというような雑談をしていたのですが、慢性的なので、ちょっと分からないです。
何はともあれ、良かったです。やっぱりこう、私はオカルトは信じませんが、言霊と言いますか(?)、文章にしておくと、意外と結果が良かったりして、勝手なジンクスです。あとは、26日の膝次第ですが、命には関わらないので、仮に手術となってもよほどの事が無ければ大丈夫です。
誤診で無ければ、放置すると徐々に骨折していき歩行困難になるとの事なのですが、基本歩かないので(……)前向きに捉えて行こうと思います。幸いな事に、だいぶ前ですが、亡くなった祖母(百歳以上で表彰)が、最後の頃に車椅子で、その際に、我が家の各地が車椅子が通れる形になったため、現在、昔の自分の部屋を書庫にして、祖母の嘗ての部屋で生活しているので、日常生活にも問題は出ないと思います。
取り敢えず、脳が無事でホッとしすぎて、嬉しすぎて、大変です。
現実的にまずいのは膝なのだと分かってはいるのですが、夜寝ている時以外は痛みが無い事もあるとも思うのですが、なんかこう、やはり一応頭で考えながら読み書きしているため、頭が無事で安堵してしまいます。他の病気の関連で、もう読んだり書いたり出来ないかもしれないという症状が出た事があり(物理⇒前の退会)、それができるだけで、本当に幸せだと私は思います。趣味とは偉大だと思います。
実は私は非常に飽きっぽいのですが、物書きのみ、長年続いていて、これからも続けられたら良いなと思います。その中で、少しでも楽しんでご覧頂く事が出来たら嬉しいです。
と、ご報告までに!