表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/16

【2】口咽神経痛


 活動報告に、『専門的な病院で見てもらう』と書いたのですが、あんまりにも痛かったため、翌日、比較的近所の総合病院を受診する事にしました。取り敢えず、耳鼻科と整形外科に――と、思ったら耳鼻科がお休みで、内科へ。


 先に呼ばれたのは、内科の方でした。


「持病に『***』ってあるけど――」

「ああ、原因は不明で」

「そう。膠原病の検査とかって――」

「やってます。異常無かったです」


 その後、そちらについての話をずっとする。

 私が診てもらいたいのは、左の耳の中ですが、何か関係があるんでしょうか……?

 そう考えながら診て頂き、血液検査へ。


 血液検査は、詳細な結果は、明日MRIを撮る時に受け取ってきます。

 ただ、定期的に検査をしているので、多分大丈夫であって欲しいです。

 今分かっている範囲では、かなり酷い貧血だと聞いたのですが、痩せようが太ろうが、幼少時から貧血で引っかからなかった事が無いため、問題が無い事を祈ります。


 それで、結果として、この左の耳と喉と歯の痛みは何なのかという話を、その後聞きました。


「恐らくだけど、口咽神経痛だ」


 とのお話でした。

 好発年代が40~50代で、私の年代では無いけれど、なる人もいるとのお話で、まず明日のMRIは、こちらの原因に脳腫瘍などがあるため、念のためのMRIとなっています。


 聞いた事が無い。

 神経痛……? まぁ、大丈夫だろうと思うのですが。


 それより嫌な汗をかいたのは、この病気(?)の原因も膠原病関連のある疾患の可能性があって、既に治療中のそちらも、こちらに関しても、同じ原因から出てきているかもしれないというお話で……。


 原因不明も嫌だけれど、原因が分かるのも恐ろしいなと考えつつ、取り敢えず明日の頭部MRIの結果が良い事を祈っております。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ