表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/46

敵の隠れ家?

 どうしたんだろう?

 身体がふわふわと上下する。


 ああ、そうか。

 あたし、また荷物になっちゃったのか。


 でも、前は、小麦がつまった袋の気分だったのに、今は、高価な美術品にでもなったよう。

 落とさないようにしっかりと。

 だけど、壊れないように大事にそっと。


 だから、すごく安心する。

 温かくて心地よい。


 でも、どこへ運ばれて行くんだろう……。


 ぱちりと目を開けると、濃緑一色が目に入った。

 全身を包み込んでいるものは、柔らかく温かで、気持ち良い。

 そっと足を動かしてみると、するりと滑らかな肌触りだった。


 ここは……どこ?


 見たことのない場所だった。


 ゆっくりと身体を起こすと、少し頭がくらくらする。

 額から、濡れた布がするりと落ちたが、気づかなかった。


 辺りを見回すと、ゆったりとしたドレープが寄せられた薄く透ける布がかかる四本の柱。

 手や身体の下には、白くふわふわしたものが敷き詰められている。


 高級な、ベッド……?


 自分の姿を見下ろすと、フリルがたくさん寄せられた淡いブルーの、まるでドレスかと思うような夜着を着ていた。


 まさか!


 レナエルははっとして、慌ててベッドから飛び降りた。

 着地の振動で、頭がずきりと痛んだが、それには構わず部屋の中をぐるりと見回した。


 そこは、濃緑を基調とした、落ち着いた雰囲気ながらも豪華に装飾された部屋だった。

 緑地に金糸が織り込まれた布張りの大きなソファの下には、金茶の毛皮のラグが敷かれている。

 黒檀で作られた凝った細工のキャビネットに、蔓薔薇が絡んだように見える異国の飾り壷。

 濃緑のカーテンの模様織りを透過した外光が、床に複雑な模様を描いている。


 ジネットが軟禁されている部屋も、ありえないほどの豪華さだと言っていた。

 ……ということは、あたしも、捕まった?


 ずきずき痛む頭を押さえながら、昨晩の記憶をたぐり寄せる。


 雨が降る中、漆黒の騎士馬を追って深夜の王都を駆け抜け、城壁のすぐ近くまでたどり着いたところまでは憶えている。


 ジュールが「あと少しだ」と言ったような……?


 しかし、それ以降のことは、全く思い出せなかった。


 きっとあの後、敵に襲われたんだ。

 頭がずきずき痛むから、殴られたのかもしれない。

 きっと、あたしの目に映らないほど瞬時に、記憶に残らないほど一撃で——。


 レナエルはゆっくり窓辺に近づいた。

 一気にカーテンを開くと、思いのほか眩しい光が差し込んできて、ぎゅっと目を閉じた。


 ジュールは、どうしたんだろう……。

 あの人が、簡単にやられるとは思わないけど、あたしが捕まってしまったってことは、もしかしたら殺され……。


 不吉な想像が頭をよぎり、それを追い払うために激しく頭を振った。

 脳みそがかき混ぜられたように頭が痛み、うめき声が漏れた。


 頭痛がおさまると、気を取り直して窓を開けてみた。

 窓枠に手をかけ、大きく身を乗り出して、周りの様子を確認する。


 どうやら、ここは大きな屋敷の三階の、端から二番目の部屋のようだ。

 建物のいちばん端は六角形に張り出した大きな尖塔になっていて、二階の高さに、白い手すりに囲まれた大きなバルコニーが作られていた。

 バルコニーにはうまい具合に、庭に降りるための階段がついている。


「あそこまで行ければ、逃げられそう」


 しかし、跳び移るには結構な高低差があるし、距離も離れすぎていた。

 壁伝いで行こうにも、石を組み上げた壁の凹凸は、手足を掛けるには浅すぎる。

 ぐるりと見渡すと、壁を横に横断するように、窓の上部に長い出っ張りがあることに気づいた。


「この上を伝っていくなんて、できるかな?」


 レナエルは窓の上部を確認するために、片足を窓枠にかけた。

 その足と、窓枠の横を掴んだ手に力を込めて身体を持ち上げ、もう片方の足を窓枠にかけようとしたとき。


「きゃああああー!」


 後ろから、甲高い悲鳴が聞こえた。


 しまった!

 見つかった。


 思わず声がした方を振り返ろうとして、一瞬目眩がした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ