表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
短編集だよ!(ボツ作品もあり)  作者: 赤井"CRUX"錠之介


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

13/55

ポカパマズ村

「いよう! セルゲイ! セルゲイじゃないか! 久しぶりだな!」


 いきなり投げかけられた言葉に、オレッグはきょとんとなった。そもそも、過去にこの村に来たことなどないはずなのだが。

 しかし今、目の前にいる村人は、いかにも親しげに話しかけてくる。まるで、古くからの知り合いのように。




 オレッグは、勇者ロットンの血を引く者である。大魔王ベルトサタンを倒すため、最強の剣であるバルムンクを手に故郷の村を旅立った。

 しかし、度重なるモンスターとの戦いにより、体のあちこちに傷を負わされていた。さらに、肉体の疲労も限界にまで達している。どこかできちんと静養しなくては、旅を続けられないだろう。

 そんな時、オレッグは不思議な村を発見した。密林の中にある、奇妙なポカパマズ村を……。

 ポカパマズ村は豊かな自然に囲まれており、人々はいつもニコニコしている。取れる農作物も豊富で、気候も暖かい。若い女性の数も多く、みな美しい顔の持ち主である。

 そんなポカパマズ村で、オレッグは一週間ほど療養しようと思ったのだ。戦いの傷を癒し、肉体の疲れを取り去り、完璧な状態に戻ったら旅を再開するつもりでいた。

 ところが――




「い、いや……俺の名はオレッグだ。セルゲイじゃない」

 オレッグの言葉に、村人はきょとんとした表情になる。

「あれ、違うのか? でも似てるなあ」

 首を傾げながら、去って行く村人。オレッグもまた首を傾げた。そのセルゲイとは、いったい何者なのだろうか。

 狐につままれたような気分で宿屋に行くオレッグ。だが、ここでも同じような言葉を投げ掛けられた。

「おや、セルゲイさんじゃないか! 今まで、どこ行ってたんだい!?」

 ニコニコしながら、話しかけてくる宿屋の主人。オレッグは苦笑しながら首を振った。

「悪いけど、俺はセルゲイじゃない。オレッグだ」

 その言葉に、主人は不思議そうに首を傾げた。

「あれ、違うの? でも似てるなあ」




 翌日、村の周辺をのんびりと歩くオレッグ。すると、小さな男の子がパタパタと駆けて来た。

「セルゲイさん! 帰って来たんだね!」

 言いながら、オレッグに抱きついていく子供。

 またかよ……そう思いながら、オレッグは昨日と同じようなセリフを返す。

「人違いだよ。俺はセルゲイじゃない」

「あれ、違うの? でも、似てるなあ……」

 子供は、不思議そうにオレッグの顔を覗きこむ。オレッグは不思議な気分になった。そのセルゲイとは、いったい何者なのだろう。

「ねえ君、俺とセルゲイさんは、そんなに似てるのかい?」

「うん、そっくりだよ」

 無邪気な表情で、子供は語った。それを聞き、オレッグの中に好奇心が生まれた。自分にそっくりなセルゲイとは、一体どんな人物なのだろうか。

「そうか……ところで、セルゲイさんはどんな人だったの?」

「セルゲイさんはね、すっごく良い人だったよ。気は優しくて力持ちで……お兄さんにそっくりだった」

 子供は昔を懐かしむように、しみじみと語る。

 だが、不意にその顔が輝いた。

「そうだ! おじさんのこと、セルゲイさんって呼んでいい?」

「えっ?」

 さすがのオレッグも、返答に詰まる。そのセルゲイなる人物が何者かは知らないが、違う名前で呼ばれるのは、さすがにいい気分はしない。

 だが、オレッグを見つめる子供の瞳はキラキラしていた。そんな瞳で見つめられたら、嫌だとは言えない……。

「いいよ」

 答えるオレッグ。どうせ、ここにいるのもあと四〜五日だ。アダ名だと思って、好きなように呼ばせておこう。




 翌日、オレッグの泊まっている宿に、大きな魚を担いだ男が訪ねて来た。

「さっき湖で釣れたんだよ。セルゲイさん、よかったら食ってくれ」

「えっ……」


 断るわけにもいかず、オレッグは愛想笑いを浮かべて受け取った。宿の主人に調理を頼むと、主人はニコニコしながら頷く。

「ほう! こりゃいい魚たね! さすがセルゲイさんだ!」

「あ、ああ」

 仕方なく、オレッグは頷いた。こうなってしまったら、いちいち訂正するのも面倒だ。セルゲイというアダ名を受け入れるしかあるまい。




「セルゲイさん、今日もいい天気だね」

「セルゲイさん、さっき山で採れたキノコだよ。よかったら食べな」

「セルゲイさん、どこに行くんだい」


 オレッグが村を歩くと、みんなが声をかけてくる。ポカパマズ村は、さほど広くはない。そんな村の中で、誰もが彼をセルゲイと呼ぶ。いつしか、その呼び名にも違和感を覚えなくなっていた。しかも、みんながオレッグに対し暖かい態度で接してくれている。様々な土産物を、ほぼ毎日のように宿屋まで持ってきてくれるのだ。

 幾多の修羅場を潜り抜け、数多くのモンスターを葬ってきたオレッグ。だが戦いに疲れていた彼にとって、村はとても心地よい場所だった。


 オレッグが村に来てから、一月たった。セルゲイと呼ばれることにも、すっかり慣れている。

「セルゲイさん、遊ぼうよ!」

 いたずらっ子のポポロが、宿屋に遊びに来た。オレッグは笑顔で応じる。

「おし! 行こうか!」




 さらに、三年が過ぎた。

 セルゲイは、すっかりポカパマズ村の住人となってしまっていた。畑を耕し、魚を獲り、夜は村人たちと酒を酌み交わす……その生活に、どっぷりと浸っていた。

 オレッグの名は、とうの昔に捨てた。最強の剣バルムンクも、海に沈めてしまった。

 もう、戦うのは嫌だ。

 このポカパマズ村で、セルゲイとして平和に暮らそう。


 ・・・


「上手くいったようだな、キノッピーよ」

 魔王ベルトサタンは、愉快そうに笑う。すると、ポカパマズ村の村長であるキノッピーは、笑みを浮かべて頷いた。

「人間という生き物は、他人との接触により自己を確認します。あの勇者オレッグとて、例外ではないのです。接触してくる人間がみな、お前は村人セルゲイだと言えば、それに逆らう術はありません。今後、オレッグはセルゲイとして、ポカパマズ村で生きていくこととなるでしょう」

「戦わずして、勇者は死んだわけか……キノッピーよ、お前も悪だな」

「いえいえ、ベルトサタン様にはかないませんよ」






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ