表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/19

きゅう

僕の部屋。



「サク、大丈夫なのか?」



トウタが聞いて来る。



中学時代に逆戻りだろ?



と言いたげだ。



「仕方ない、、、だろ、、、」



深刻そうに言ってみる。



「全く、、、お前はどこまで、、、」



ガチャ。



あけて入る。



カチッ



電気を付ける。



僕の家。



家族用。比較的大きな部屋。



親が買ったこのマンション。



綺麗にはしてある。



「えっ、、、」



キタムラレイが驚いた口調で言う。



「だから、、、」



頭を抱えるトウタ



「これ、なかなか手に入らないやつじゃないですか!」



一番大切にしているフィギュアを指差し、キタムラレイが言う。



「は?」



トウタが驚いてる。



「頑張って探したの。」



僕は、彼女をソファーに座らせながら言った。



?が今度はトウタの頭についている。



「あー!私、この本買おうか迷っていて、、、」



「これ?これなら貸してあげるよ。はい。」



「良いんですか?ありがとうございます!」



「返すのはいつでも良いからね。」



「ありがとうございます」



「な、なんで?どうなってんの?」



トウタがポカーンとしている



「実は斯々然々で」



「いや、わからねぇよ。」



必殺「斯々然々」は通用しないみたいだ。



「だから、、、」



そういうわけで昨日の出来事を話した。



一部を除いて。



「なるほどな。」



トウタは理解したらしい。



まぁトウタに言うのは大丈夫だってのは解ってる。



けど、、、



なぜか、、、言いたくない。



「どうする?」



「まぁ、ゲームしようぜ!」



「なんのゲームですか?」



「Wiiだよ。Wiiのスポーツゲーム」



「なるほどぉ!」



「キタムラさんも持っていたね。」



「はい!かなりやり込んでいます!」



「じゃ先にトウタと勝負してみる?」



座りながらでも出来るから。



「じゃ俺も座ってするよ。フェアに行かなきゃ。」



「私、強いですよ?ハンデくらいないと、、、」



「いやぁ大丈夫さ。」



10分後。
















「いやぁぁもう、やめてぇぇ」



、、、



「くはははは!まだまだだぁ!」


、、、



「助けてくださいぃ」



、、、



「ほらほら、だんだん大きくなってきただろう?」



、、、



「いやぁぁぁぁぁ!」



、、、



「また入るよぉ、デカイ一発が!」



「バカヤロー!!!!!!」



僕は全力でトウタをなぐった。



「なんだよ!?」



「この健全なストーリーを18禁にするつもり!?」



「はぁ?」



「わかってるよ!点差が大きくなるとか、ホームランとかわかるけど、主語を言えぇ!」



単体で召喚すると卑猥に聞こえるんだよ!



「そして、キタムラさん!悲鳴がいけない感じだっ!」



「???」



ダメだ、、、わかってない。



「というかタニグチくん強すぎます!」



「まぁね。」



「悔しいです!サクラくん勝負してください!」



「うん、いいよ。」



10分後












「ほら、もっともっといくよ!」


「もぅ、無理です!」



「突いて突いて突きまくるよ!」



「こ、これ以上は無理です!」



「さぁ、濃厚な一発をうちこんで、、、」



「バカヤロー!!」



フッと目の前が暗くなった。



「な、なんだよトウタ、、、」



「18禁にするつもりか!?」



なんで、、、



「なんでだよ!?」



「わかれよ!剣道のゲームは主語がないとダメだ!」



僕は自ら首を、、、



そんな笑い合える時間を過ごしていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ