表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
96/458

第95話 おっしゃる通り量産品ですよ

 そうして我々は荒野の村へと辿り着く。

 ……予想していた通り、以前から大きく発展した村がそこにはあった。


 前回はなかったはずの沢山の商店が軒を連ね、大勢の人々で賑わっていたのだ。

 北郡最大の都市リーゼンが人口一万人に迫る街だが、それに勝るとも劣らない人の数だ。


 半年前はまだ千人かそこらだったはず。

 そこから数倍、下手をすれば十倍近く増えているようだ。


 本来ならそこまで急激に人が増えたら、とてもではないが住む場所や宿泊施設が足りなくなるものだ。

 しかしルーク様のギフトの力だろう、街に浮浪者らしき者たちの姿は一切ない。


 それを証明するように、以前の数倍もの高層住居がずらりと並んでいる。

 もはや同じ村とは思えない。

 というか、そもそも村とは思えない。


「ほ、本当にこれがあの村ですかっ!? たった半年ですよ!? それも冬を挟んで!」


 私は覚悟していたからよかったが、バザラは村の変化に驚きっぱなしだ。


 さらに彼はあるものを発見して目を剥いた。


「こ、この剣は……っ!? いや、剣だけではない! この兜も防具も……信じられないほどの高品質だ!」


 武器屋に陳列されていた武具だ。


「そんなに凄いのか?」

「王都にだって滅多に出回らないレベルですよ! それこそ、貴族が大金をかけてオーダーメイドするような……。それがこんなところに……それも量産品のような扱いで陳列されているなんて!」


 バザラの声が聞こえたのか、店主がやってきた。


「ははは、それはおっしゃる通り量産品ですよ。お値段も相応のものになっています」

「量産品だと!? これで!?」

「この村には凄腕の鍛冶師が何人もいますんでね」


 凄腕の……もしかして、ギフト持ちだろうか?

 この村ならあり得る話だ。


 さらに値段を聞いて、バザラはひっくり返りそうになっている。

 今にも財布を取り出し、購入しそうな勢いだ。


 と、そこへやたらと横幅が広い髭もじゃの男がやってきた。


「ああ、どうもドランさん。納品ですか? いつもありがとうございます」

「なっ……ドワーフ!?」

「ええ、ドワーフです。この店の武具は彼らに作ってもらっているんですよ」

「この村にはドワーフがいるのか……?」

「エルフもいますよ?」

「エルフまで!?」


 どうやら現在、エルフとドワーフが村に定住しているらしい。

 一体何がどうなってこの半年の間に、異種族がこの村に暮らすことになったのか分からないが、本当なら前代未聞である。

 そもそもエルフとドワーフは仲が悪いはずなのだが……。


「ちなみに道具屋にいけば、エルフのポーションを購入できますよ」

「ポーション!? この村ではポーションが売っているのか!?」


 とんでもない話の連続に、私も頭がくらくらしてきてしまう。


 さらに行くと、肉が焼ける非常に美味しそうな匂いが漂ってきた。

 あまり寄り道をしてはいけないと思いつつ、つい近づいてしまう。


「ミノタウロス肉の串焼きだよ~っ!」

「ミノタウロス!?」


 店主の言葉に私は耳を疑う。

 何故ならミノタウロスというのは、一部のダンジョンにしか棲息していないとされる、牛頭人身の魔物だからだ。


「もちろん村のダンジョン産さ! 毎日のように入ってくるからね! 他じゃこんな値段じゃ食べられないよ!」

「ダンジョン!? この村にはダンジョンがあるのか!?」

「何だ、まだ知らないのかい。この村の村長様がダンジョンマスターと仲良くなって、幾らでもミノタウロスが獲れるようにしてくれたのさ」


 ダンジョンマスターと仲良く……。

 私の知る限り、ダンジョンマスターと友好関係を築けるなんて、レア中のレアケースだ。


 ゴオオオオオオッ!!


 そのとき凄まじい音が響き渡った。

 一体何事かと思って視線をやると、一瞬、天高く舞い上がる炎柱が見えた。


 炎が上がったのは、楕円形の巨大な建物。

 これも以前はなかったはずのものだ。


「あ、あの建物は……?」


 私は思わず店主の親父に訊ねる。


「あれかい? あれは訓練場さ。この村の戦士や衛兵、それから冒険者たちが訓練に使っているんだ。今のは恐らく火魔法だねぇ。ハゼナっていう、魔法使いの女の子が使ったものだと思うよ。彼女、うちの串焼きが好きでよく買いにきてくるんだ」


 あのレベルの魔法を使えるとなると、相当な凄腕だろう。

 どうやらこの村には、一流の冒険者たちが集まってきているらしい。


「は、はは……。どうやらルーク様は、私の予想を遥かに超えていかれているようだ……」


少しでも面白いと思っていただけたら、↓の☆で評価してもらえると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

外れ勇者1巻
4月24日発売!!!
― 新着の感想 ―
[一言] 優秀な冒険者は兵士として雇いたいなぁ
[気になる点] 代官殿は驚くポイントとして、「位置が違う」事を驚かないのかな…?
[一言] 同じ様な展開を別視点で読ませるのはウザい、何回読めば次へ行くんだよ、ただの文字稼ぎにしか感じないからやめた方が良いと思う。 物凄く読む気を失くす。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ