表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
72/458

第71話 お騒がせしてまーす

「この石垣をカスタマイズして……」


 石板にあった絵をイメージし、まずは縦に長く伸ばす。

 それから手や足、さらには頭の部分を作り出した。


「すごい……」


 石垣によってあっという間に生み出されたゴーレムを見上げ、ドナが感嘆の声を漏らす。

 その姿は石板に描かれたイラストと瓜二つだ。


「ちゃんと動くよ。ほら」


 さらに僕は施設カスタマイズを応用し、ゴーレムの手足を動かしてみせる。

 バランスを取らせるのがなかなか難しいな……。


「動いた!」

「うん。でも驚くのはここからだよ」

「?」


 ゴーレムを中腰にさせると、地面すれすれまで片腕を伸ばす。


「ほら、ここから登っていくことができるんだ」

「ん!」


 興奮した様子のドナの手を引いて、ゴーレムの腕に設けた簡易階段を上がっていく。

 そうしてゴーレムの頭のところまで辿り着くと、


「見てごらん。中に入れるんだ」

「っ!」


 ゴーレムの側頭部に設けられた入り口。

 そこからゴーレムの頭の中に入ることができるようになっていた。


 今はまだ、ただの穴倉だ。

 そこで僕は外が見えるように前方に窓を作り、さらには座れるような椅子を設ける。


「よし、このまま村の中を散歩してみよう」

「ん!」


 石垣ゴーレムに乗ったまま、ゴーレムを動かしていく。

 ズン、ズン、ズン!


 って、中にいると結構な振動がくる……っ!

 それに外から見ているより、ずっと操縦が難しかった。


 ゴーレムを動かすたびに、ドナの小さな身体が上下に跳ねる。


「すごい! すごい! 動く! 動いてる! すごい! すごい!」


 それでも彼女は大喜びで、先ほどまでの無口さが嘘のように目をキラキラさせて叫ぶ。


「お、おい、何だ、あれは!?」

「ゴーレム!? なぜ村の中に!?」

「って、あそこ、誰か乗ってるぞ!」


 ゴーレムを歩かせていると、村人たちが何事かと集まってきた。


「あ、お騒がせしてまーす」

「「「村長!?」」」


 僕は手を振って彼らに応じる。


 それから僕たちは村の中をゴーレムに乗って一周した。

 その結果、


「「おええええええっ!」」


 ――めちゃくちゃ気持ち悪くなった。


 地上に降りた僕とドナは、そろって盛大に嘔吐してしまう。

 興奮であんなに赤くなっていたドナの顔は、今や真っ青だ。

 きっと僕も同じような顔をしているだろう。


 ゴーレムの振動で、酔ってしまったのである。

 村をたった一周しただけで限界だ。


「これは乗り込むものじゃないね……」

「ん……」

「この石板の古代兵器は違ったのかな?」


 もしかしたら、ちゃんと乗り手に優しいものだったのかもしれない。

 そうでなければ、これに乗って戦うことなど不可能だろう。


「きっとそう」

「だとしたら凄いね。ドワーフたち、今はあんな感じだけど……」

「いつか、作る」


 ドナがやる気に満ちた目をして言う。

 一年後に『兵器職人』というギフトを彼女が授かったら……いずれ本当にこの兵器を作ってしまうかもしれない。


 ただ、もしそんな兵器が生み出されてしまったら。

 兵器というのは戦争の道具。

 きっと大勢の人を殺すために使われることだろう。


 かつてのドワーフたちも、その強大な力で世界を支配しようとしたというし……。


「ドナは……どうしてそんな兵器を作りたいの?」

「……」


 僕の質問に、ドナは少し考えてから、


「……わたしたち、弱い。だから……ずっと穴倉に籠ってた……それでも、住処を、追われた……。もし強い武器があったら……戦えた」

「っ……」


 ドナの言葉に、僕はハッとさせられた。


 確かに戦う力というのは、守るための力にもなる。

 この村だって、もし何の力もなかったのなら、今頃は盗賊団やオークの群れによって壊滅させられていただろう。


 どんなに平和を望んだって、叶わないこともある。

 今後、この村を害そうとする勢力が現れるかもしれない。


「そうだね。やっぱり戦う力はないと。……攻めるためのものじゃなくて、この村を守るために」


少しでも面白いと思っていただけたら、↓の☆で評価してもらえると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

外れ勇者1巻
4月24日発売!!!
― 新着の感想 ―
[気になる点] 成長の遅いドワーフに人間と同じ基準で祝福与えて大丈夫か?
[良い点] そりゃ酔いますよね…。空想科学読本だったか、巨大ロボは歩く際の上下動も大きくなるからそのままだと乗組員が耐えられない、みたいな話がありました。ましてや施設カスタマイズで初めて行うような操作…
[一言] >兵器というのは戦争の道具。 >きっと大勢の人を殺すために使われることだろう。 そりゃ剣や槍と同じで、使い手の意思次第だろう
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ