表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
287/458

第285話 一人でぼーっと海を見てるよな

 冷蔵倉庫によって、巨大サメが凍り付いた。

 といっても、まだ表面部分だけかもしれないので、内側も完璧に凍るまでこのままの温度で冷凍を続けるとしよう。


「このサメは食べられるのかしら?」

「これだけの大きさだ。可食部も相当あるだろう」

「村のダンジョンで獲れる魚の魔物の中には美味いやつもいるしな。こいつもそうなら嬉しいんだが」


 みんな魔物を捕まえたら、すぐに食べれるかどうか気にするよね……。


「ともあれ、これでクラーケンも元の海域に戻るんじゃないかな」


 そうして僕たちは海岸へと引き返すことに。

 途中、クラーケンを海に捨てようとしたら、おじさんに止められてしまった。


「それを捨てるなんて勿体ない!」

「でも、美味しくないんでしょ?」

「確かにクラーケンはこのままでは食えたものじゃないが、燻製にすればちゃんと食料になる。もし捨てるというなら、ぜひ譲ってほしい」


 まともに漁業ができず、この辺りでは食糧不足が続いているという。

 近いうちに漁が再開されるとしても、この量のクラーケンが今すぐ手に入るのは、非常にありがたいそうだ。


 そういうことならと、クラーケンを譲ることに。


 ちなみに巨大サメの方が食えるかどうかは、おじさんにも食べてみなければ分からないとのことだったので、うちの村に持ち帰ることにした。

 そもそも皮が分厚過ぎて、普通の人には調理できないだろうし。


「あれが港だね」


 公園を少し東に飛ばしていると、港町が見えてきた。

 何艘もの船が係留されているけれど、漁を行えないせいか、心なしか街に活気がない。


 公園を着陸させるようなスペースはなかったので、海の上に着水させた。

 そこから橋を伸ばして、港へと繋げる。


「な、何だ……っ? 空から陸が降ってきたぞっ!?」

「港の出入り口が完全に塞がれてしまった……もう俺たちは二度と漁に出れないのか……?」

「ひっ……だ、誰かこっちに来るぞ……っ! に、逃げろっ!」


 ……港にいた人たちはパニック状態だ。


「凄く怖がられてる……」

「もう見慣れて何とも思わなくなってたけど、確かにあれが普通の反応よね」


 おじさんが慌てて声を張り上げた。


「おおい! みんな、俺だっ! 心配するな! 彼らは危険な存在じゃねぇ!」

「「「バザル!?」」」


 どうやらおじさんの名前はバザルというらしい。

 おじさんは目を輝かせながら港の人たちに訴える。


「むしろ喜べ! 彼らのお陰で、もうすぐまた漁ができるようになるぞ!」

「どういうことだ……?」

「バザルのやつ、漁ができないストレスでとうとうおかしくなったんじゃ……」

「最近あいつ、ずっと一人でぼーっと海を見てるよな」


 どうしよう、思ったよりこのおじさん、みんなに全然信頼されてない……。


「しょ、証拠はあるっ! クラーケンが海岸近くに現れる原因となった魔物が、あの建物の中にあるからな!」

「ほんとかよ」

「俄かには信じられんが、そこまで言うなら見せてもらおうじゃないか」


 彼らが橋を渡って、海に浮かぶ公園へとやってくる。


「この冷蔵倉庫で凍らせてあるんだ」


 倉庫の扉を開けると、猛烈な冷気が押し寄せてきて、周囲の気温が一瞬でぐっと下がる。


「寒っ!? 何だ、ここは!?」

「地下の貯蔵庫どころの寒さじゃねぇぞ!?」


 その寒さに驚いている彼らに、倉庫の中に横たわる巨大な魔物を見せてあげた。


「「「何じゃありゃあああああああああああ~~~~~~~~っ!?」」」


 おじさんがドヤ顔で言う。


「どうだ! 俺の言った通りだっただろう! あの化け物が棲息地を荒らしたせいで、クラーケンがこの辺りの海に頻繁に出没するようになっていたんだよ! だがこいつを倒した今、近いうちに漁が再開できるはずだ!」


 倒したのは僕たちだけどね?


「あ、あんな化け物を、一体どうやって……?」

「本物、だよな……?」


 信じられないとばかりに呻く彼らに、さらにおじさんは畳みかける。


「さらにこっちも見るがいい!」

「こ、これは、まさか、すべてクラーケンなか!?」


 もう一つの冷蔵倉庫に保管している大量のクラーケンを見て、港町の人たちが再び仰天する。

 おじさんは意気揚々と主張した。


「彼らが捕まえたこの大量のクラーケンだが、なんとこの俺の交渉のお陰で、すべて譲ってくれることになったのだ!」

「マジか!?」

「バザル! お前さんを疑った俺たちが間違っていた!」

「最高だぜ!」

「「「バ~ザ~ルっ! バ~ザ~ルっ! バ~ザ~ルっ! バ~ザ~ルっ! バ~ザ~ルっ!」」」


 自然とバザルコールが巻き起こり、おじさんは鼻を高くして笑うのだった。


「分かればいいんだよ、分かれば! はっはっはっ!」







「……大したことしてないくせに、随分と調子乗ってるわね?」

「ははは……」


コミック版『転生担当女神が100人いたのでチートスキル100個貰えた 』が発売されました!(詳しくは↓のカバーイラストをクリック)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

外れ勇者1巻
4月24日発売!!!
― 新着の感想 ―
[一言] いやまて、最後の元気玉はサタンがいないと作れなかったのでちゃんと活躍してるな(そもそもブウが味方してくれたのもサタンがいればこそだし、ベジータを運んでくれたし色々やってるわ) 何の話だ( ̄…
[良い点] お疲れ様です。いつも楽しく拝読させていただいております。 [気になる点] 「こ、これは、まさか、すべてクラーケンな(の)か!?」 ではないでしょうか? [一言] 頑張って下さい。僕には文…
[一言] まあまあ、実際に活躍したのは悟空達でもサタンが仲立ちしてくれなかったら話がこじれてたかもしれないという故事もある事ですし(故事?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ