表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/458

第23話 あたしは気が短いんだよ

 気づいたら俺は牢屋の中にいた。


 ……何があった?

 俺は確か、逃がしちまった難民連中を追って……。


「あっ」


 そこで記憶が蘇ってくる。

 そうだ、俺は荒野で村を発見し、そして村の中に侵入して、そこが女と子供ばかりのまさに格好の獲物であることを兄貴に報告したんだった。


 だがその直後、身体が凍り付いて、動けなくなって……。


『おい、バール! 聞こえてねぇのか! バール!』

『っ? あ、兄貴……』

『ちっ、聞こえてんならとっとと返事しやがれ』

『す、すいやせんっ』


 サテン兄貴からの念話に気づいて、俺は慌てて謝罪する。


『今、てめぇが言うその村に向かってる』

『ほ、ほんとっすか?』

『ああ。それより、本当に間違いねぇんだろうな?』

『もちろんっす!』


 咄嗟にそう返すが、俺はめちゃくちゃ焦っていた。


 女子供ばかりの村だというのに、俺はこんなに簡単に捕まって牢屋らしきところに入れられているのだ。

 もしかしたら普通の村じゃないかもしれない。


 念話を使い、今の俺の状況を伝えるか?

 いや、そんなことをしたら最後、今度こそ親分が激怒して、俺は団から追い出されちまう。


 下手したらこのまま助けにすら来てもらえないかもしれない。

 俺は嘘を貫くことにした。


『マジで女子供ばかりのちょろい村っす! 高く売れそうな上玉もいるっすよ!』


 一応、完全な嘘ではない。

 気を失う前に見た青い髪の女なんかは、恐らく相当な値段で売れるだろう。


 そんなことを考えていたら、鉄格子の向こう側に、まさにその女が現れた。


「起きたみたいね」



    ◇ ◇ ◇



「起きたみたいね」


 セレンと一緒に捕まえた侵入者の男は、ひとまず牢屋を作成し、その中に入れておいた。

 魔法で全身が凍り、気を失ってしまっていたけれど、どうやら目が覚めたようだ。


 年齢は二十代後半くらいか。

 細身で俊敏そうな男で、いかにも盗賊といった格好をしている。


 隠し持っていたナイフなんかは回収させてもらった。

 そして念のため、壁と繋がっている手枷や足枷を装着してある。


「あなた何者?」

「……」

「どうせ盗賊でしょ?」

「……」


 セレンの問いに、男はだんまりを決め込んでいる。


「何で一人だけなの? 仲間はどこにいるの? どれぐらいの規模?」

「……」


 どうやら何も答える気はないようだ。


 もしかしたら近いうちに仲間の盗賊たちが村に来るかもしれない。

 できる限り情報を引き出し、備えておきたいんだけれど。


「いっひっひっ、ここはあたしに任せてもらおうかねぇ」

「あ、おばあちゃん」


 不思議な笑い方とともに現れたのは、今この村で最年長の女性だった。

 適正職業が拷問官だったおばあちゃんである。


 おばあちゃんは拘束された男に近づいていく。


「おい、あんた。今からあたしの質問に答えな」

「……」

「聞いてんのかい?」

「……」

「聞いてんのかって聞いてんだよっ、このクソガキがっ!」


 突然、おばあちゃんが大声で叫んだかと思うと、男の股間を蹴り上げた。


「~~~~~~っ!?」


 悶絶する男を見降ろして、おばあちゃんは嗜虐的に笑う。


「いっひっひ、痛いだろう? だがこの程度じゃすまないよ? なにせこれからそのタマ、あたしが優しく握り潰してあげるからねぇ」

「ひっ……」


 おばあちゃん……怖い……。

 しかもめちゃくちゃイキイキしているんだけど。


「そ、それだけはっ……それだけは勘弁してくれぇ……っ!」

「だったらとっとと吐くんだねぇ! あたしは気が短いんだよぉっ!」


 男の股間を鷲掴みにして怒鳴るおばあちゃん。


「わ、分かった! 話すから! 話すからあああああっ!」


 そうして顔を真っ青にしながら、男は洗いざらい教えてくれた。


 やはりこの男は盗賊団の一員で、一度は捕まえるも逃がしてしまった難民たちを追いかけてきたという。

 一人だけなのは、逃がしてしまったのがこの男のミスで、その責任を取る形で命じられたからだそうだ。


 このままここに拘束しておけば、村のことは盗賊団に伝わらないのではと思ったけれど、どうやらそうはいかないらしい。

 というのも、すでに村の情報は報告済みで、一団がこちらに向かってきているところなのだという。


「ふん、『念話』のギフトかい。盗賊団のくせに大層なギフトを持っているねぇ」


 おばあちゃんが鼻を鳴らして吐き捨てる。


 こちらに向かっているのがどれくらいの人数か分からないけれど、盗賊団全体では六十人を軽く超すという。

 しかも暴力や略奪に長けた一団。

 これから僕たちはそれを迎え撃たなければならないようだった。


少しでも面白いと思っていただけたら、↓の☆で評価してもらえると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

外れ勇者1巻
4月24日発売!!!
― 新着の感想 ―
[良い点] 婆様好きw
[良い点] ばーさまの ごうもん! こうかは ばつぐんだ!!
[良い点] ここで拷問官のばあさんの出番がくるわけかwwww 本当に必要なのかなと思ってたけど、ちゃんと活躍の場あったね むしろこれからも活躍して欲しい モブみたいに名前出てこないけど、 今後のために…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ