表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
191/458

第189話 ドアを閉めただけだから

 美容院(200) 鉄道(50) 鉄道駅(500) 博物館(500) 工場(1500)


〈美容院:容姿を美しくするための施設。みんなで綺麗になろう!〉

〈鉄道:電車を走らせるための道。人や貨物を大量輸送できる。魔物の接近防止機能付き〉

〈鉄道駅:電車を停止させ、乗客の乗り降りや貨物の積み降ろしをするための施設。電車つき〉

〈博物館:人類遺産を保存・展示、あるいは調査・研究するための施設。作品の劣化防止。防犯設備。村人の教養アップ〉

〈工場:様々な製品を大量に生産・製造するための施設。安全第一〉


 レベルアップによって、新しく作れる施設が増えた。

 気になるものは多いけれど、中でも僕が驚いたのは、


「え! 鉄道と駅がある……っ!?」


 当然だけれど、この世界にはまだ存在していない交通システムだ。


 早速試しに作ってみようと、僕は城壁近くの空いたスペースへとやってきた。


「まずは駅を……」


 出現したのは、比較的シンプルな駅だった。

 簡素な駅舎があるくらいで、その先にホームは二面、その間に挟まれるようにして二本の線路がある。


 その線路の上に、一両だけの電車が二台、あらかじめ停車されてあった。

 中に入ってみると、なんだか懐かしい気分になってくる。


「そうそう、この感じ。前世でよく乗ってた気がする」


 操縦席に入って、運転士が座る椅子に座ってみた。

 ……背が低くて前が見えない。


 仕方ないので椅子の上に膝立ちして、どうにか前方を確認できるようになった。


「ええと……でもどうやって運転するんだろ?」


 ハンドルやボタン、計器が幾つもあって、どれが何に対応しているのか分からない。


「まぁ僕以外に誰も乗ってないし、適当にやってみたらいいかな」


 というか、そもそもこれ、ちゃんと走るのかな?

 そんなことを考えていると、後ろから叫び声が聞こえてきた。


「ちょっと、何よこれは!?」


 振り返ると、いつの間にかセレンが電車に乗ってきていた。


「巨大な芋虫の魔物かと思ったわよ」

「電車だよ、電車」

「デンシャ……?」

「うん。これ、地面に敷かれたレールの上を走ることができるんだ」

「こんなのが走るの……?」


 うーん、どのボタンだろう……まずはドアを閉めないとだけど……。


「あ、これかな?」


 プシュウウウウッ!!


「な、何っ!?」


 いきなり閉まったドアに反応し、セレンが咄嗟に剣を構える。


「大丈夫。ドアを閉めただけだから」


 それから僕は適当にボタンやハンドルを動かしてみて、ようやく電車を前進させる方法を突き止めることができた。


 すぐ目の前のハンドルを手前に引くと、巨大な鉄の塊がゆっくりと動き出す。


 ……どうやって動いてるんだろう?

 電気を供給している架線があるわけでもなければ、線路沿いに送電用のレールがあるわけでもなさそうだし。


 まぁ、荒野の家に電気やガスが通ってるんだから今さらだけど。


「凄い! ほんとに進んでるわ! で、でもこのままじゃ城壁にぶつかっちゃう!?」


 セレンが悲鳴を上げた。

 僕は施設カスタマイズを使い、城壁にトンネルを作ると、さらに城壁の手前で途切れていた線路を延長させていく。


 城壁のトンネルを通って、村の外へ。

 と言っても、まだここは畑などがある一帯だ。


 その畑を突っ切って、外側の城壁を抜ける。

 電車は荒野へと飛び出した。


 ガタンゴトン、ガタンゴトン――


 心地よい走行音を奏でながら電車が荒野を疾走する。


「かなり速いわね! どんどん加速してくわ!」

「……」

「あっという間に荒野の終わりが見えてきたじゃない!」

「……」

「こんなのがあったら、王都までだってきっとあっという間ね! 瞬間移動ほどじゃないけど!」

「……」

「どうしたの? さっきからずっと黙っちゃって?」

「ええと……怒らないでね?」

「ちょ、何があったのよ……? 怒るかどうかは内容によるけど、すぐに言わないと間違いなく怒るわ」

「……どうやって止めるのか分からない」

「ええええええええっ!?」


少しでも面白いと思っていただけたら、↓の☆で評価してもらえると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

外れ勇者1巻
4月24日発売!!!
― 新着の感想 ―
転生者と言う設定は今回から出てきたのでしょうか?いつからその設定が出てきたのですか?
[一言] ここまで非常に楽しく読ませていただきましたが、どうにもファンタジー世界で鉄道などの移動手段が出て来ると個人的に興ざめしてしまうため、ここで離脱します。これからも更新頑張って下さい!
[気になる点] 前世とはっきり書いてるけど、それならこれまでの行動アホすぎませんかね? むしろ気持ち悪いまである。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ