表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
154/458

第152話 連射できるようにしたやつもある

「ルーク村長! ルーク村長っ!」

「どうしたの、ドランさん? そんなに慌てて」

「こ、工房に! 今すぐ工房に来てほしいだ!」

「……?」


 その日、僕は村のドワーフたちが働いている工房に呼び出された。


 もちろん鍛冶工房だ。

 彼らドワーフは鍛冶の才能に秀でていることもあって、彼らの多くがここで武具類の製造に携わっている。


 日の当たる場所が苦手な彼らの居住区であるダンジョンの中に作られていて、そのためダンジョン産の素材を直で仕入れることが可能だ。


 彼らが作る武具は量産品ですら非常に質がいい。

 しかも値段が安く、村にやってきた商人や冒険者の多くが「何かの詐欺なのでは」と疑うほどだった。


 そんな彼らドワーフの中でも、『鍛冶』のギフトを持つ職人たちは、何らかの「スキル」が付与された特殊武具を作っている。


 スキル持ちの特殊武具は本来かなり希少で、世界的にも非常に数が少ない。

 たとえ『鍛冶』のギフトを持っていても、滅多に作り出せないものだからである。


 ……うちのドワーフたち、当たり前のように作ってるんだけど。


 それどころか、彼らは競い合うようにして、より高い効果量の武具、あるいは新たな「スキル」が付与された武具を次々と作り出していた。


「村長にぜひ見ていただきたいものがあるだ!」


 なんというか、すごく嫌な予感が……。

 エルフたちのことを思い出して、僕は軽い頭痛を覚える。


「ドナ、あれを見せてほしいだ」

「ん」


 ドランさんに促され、前に出てきたのは剣を手にしたドナだ。

 彼女は最近『兵器職人』というギフトを授かった女の子で、それから短期間に創造的な武具を幾つも生み出していた。


 ドナが一見すると何の変哲もない剣を振るう。

 すると次の瞬間、そこから猛烈な雷撃が放たれ、用意されていた的に直撃した。


「け、剣から魔法……? まさか、これは……」

「そのまさかだ! これこそ魔剣と呼ばれる伝説の武器だべよ!」

「魔剣……っ!?」


 魔剣というのは、読んで字のごとく、使用することで魔法が発動される剣のことだ。

 魔法を使えない人でも使用でき、しかも魔力消費や詠唱が一切必要ない。


 考えただけでも強力すぎる武器だ。

 いや、もはや兵器と言ってもいいかもしれない。


「鑑定したところ間違いないそうだぁ。魔剣製造は、かつておいらたちの先祖が行っていたというが、とっくに失われたはずの技術……まさか、それを蘇らせちまうなんて……」


 感極まったのか、ドランさんは涙声で言う。


「貴重なミスリルが必要なため、さすがに量産は難しいべ。ただ、必要なら何本でも製造できるはずさぁ。もちろん火や風なんかの魔剣も作れるだ」


 ……フィリアさんによれば、かつてドワーフたちの帝国が、強大な武具を持って世界を支配しようとし、天罰を受けて滅びたらしい。

 魔剣もその一つなんじゃ……。


 当然こんなものが村で作れると知れ渡ったら、大変なことになってしまう。


「……これも秘密にしておいた方がよさそうだね」







 その後もドワーフの工房では、ドナが中心になって様々な武器が開発されていった。


「これは受けた攻撃をそっくりそのまま跳ね返す盾」


 ドナが手にした盾に向かって矢が放たれる。

 すると不思議なことに、盾に直撃した瞬間、矢が反転して射手の元へと返っていってしまった。


「な……」

「もちろん魔法も跳ね返せる」


 唖然とする僕を余所に、ドナはまた別の武器を見せてくれた。


「これは狙った相手を必ず射貫けるボーガン。矢が勝手に追尾してくれる」


 ちょうど上空を飛んでいた鳥に向けて矢を放つ。

 すると矢は大きく弧を描きながら鳥を追いかけ、見事にその小さな身体を貫いてしまった。


「これは小型のゴーレム兵。敵に突っ込んでいって、勝手に自爆してくれる」


 ドゴオオオオオオオオオオンッ!


 なんかめちゃくちゃ危険なのも来た!?


「他にもある。魔力を使い、大きな鉄の弾を発射するやつ。それを小型化させたやつ」

「ちょ、ちょっと待って!」


 僕は慌ててドナを遮る。


「ど、どうやって作ったの、それ……?」

「? 自分で考えた」


 いやいや、それって完全に大砲とか銃だよね!?

 この世界では魔法が存在することもあってか、こうした類の武器を今まで見たことなかったのに……自分で一から作るとか……。


 しかも弾丸を安定させるため、砲身に螺旋状の溝が掘ってあった。


「連射できるようにしたやつもある」

「機関銃まで!?」


 おかしい。

 この子だけ文明の進み方がおかしい。


 僕は思わず言った。


「ええと……もう少し自重してもらってもいいかな……?」


少しでも面白いと思っていただけたら、↓の☆で評価してもらえると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

外れ勇者1巻
4月24日発売!!!
― 新着の感想 ―
[気になる点] 少し前から主人公の言動に違和感を感じます。「異世界、追放貴族、なりあがり」の物語を構成する要素群に突如「転生者」が生えてしまっているように思います。そうであるにせよ·ないにせよ、物語の…
[気になる点] 新井赤空の殺人奇剣群から、戦略級のブレイクスルーへ!?
[気になる点] はじめまして、少しご質問があるのですが主人公は現代から異世界へ転生したとかの設定はあるのでしょうか? 途中ちらほらと転生者のような文面があったのでご質問致しました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ