設定資料3:世界・地理
世界(地図/ゴルト)の設定資料になります。
作中ではこの世界のことを『ゴルト』と表現しておりますが、実はこの名称は惑星名ではなく、この大陸の名称になります。
こう表現している背景については、この世界の人間にはまだ「丸い惑星上に世界が広がっている」という概念がほとんどないためであり、「大陸名=世界」と設定しています。
この惑星は地球とほぼ同じ大きさ、同じ公転・自転周期を持ちますが、違いと言えば、『青の月』『赤の月』と呼ばれるふたつの月が存在していることです。
『青の月』は惑星近くの軌道を周回し、公転周期は約ひと月(地球の月とほぼ同じ)です。
『赤の月』は惑星遠くの軌道を周回し、公転周期は約半年となります。
アストの重力・気候は偶然にも地球とほぼ同じであり、地軸の傾きから四季が存在しています。
生物は地球と同じ動植物・人間に加えて、魔物、亜人、魔族が存在します。
そして、普通の物理法則に加えて、魔法が存在する世界なので、生物は人間・魔物問わず適正ある者は魔法を使うことができます。
以下、某表計算ソフトを駆使(?)して地図を描いてみました。
★ゴルト大陸:
東西四千キロメートル×南北二千キロメートルの大陸で、惑星の北半球に位置する。
・エストリア帝国:
ゴルト暦元年建国の千年国家。
帝皇が支配する封建制の国家でゴルト大陸の西側三分の一を支配する巨大国家。
ゴルト暦一〇二二年現在、第四十二代皇帝デュラン・ファデリン・エストリアが統治しており、国は豊で安定している。
ここ三百年ほどは大きな戦争を経験していない平和国家でもあり、ゴルト大陸の実質的な覇者でもある。
教育熱心な国家としても有名であり、全国民に初等学校までの義務教育を課している。
・ボルトロール王国:
ゴルト暦八七五年建国。
三十年前に即位した国王セロⅢ世以降急激に拡大している国家であり、大きな軍事力を誇る。
近年、ゴルト大陸の東側を併合しつつあり、勢いのある国家である。
・神聖ノマージュ公国:
ゴルト暦三一四年建国の宗教国家であり、英雄ハルシオンⅠ世によって建国されたのはゴルトでは英雄譚として有名な物語となっている。
平和・融和を掲げるノマージュ教を国教とし、現在は総司教ヤコブ・ローレライ・アナハイムⅥ世が統治している。
神聖魔法使いである修道僧の総本山としても有名。
・砂漠の国:
『砂漠の国』と呼ばれているが、明確な統治者は誰も居ない不毛の土地。
少数の遊牧民と砂漠の魔物が住み、流刑地としても使われるため、盗賊団が多い。
実質的にはこの盗賊団が力による支配を行っている。
・辺境:
ゴルト大陸最高峰のトゥエル山(標高五二四五メートル)を有す未開の地。
龍を初めする強力な魔物の棲家でもあり、加えて、珍しい魔族や亜人も生息している。
人間国家の開拓が難しい土地であり、有史以来、開拓は進んでいない。
各国から暗黙の了解で不干渉としている土地でもある。
・北方国家・南方国家
小国家が多く集まる。
ひとつひとつは弱くて小さい国だが、連合を作ってボルトロール王国に対抗している。
★エストリア帝国
ゴルト大陸の西側に位置し、東西二〇〇〇キロメートル×南北二〇〇〇キロメートルの国家
・帝都ザルツ
現在のエストリア帝国の首都であり、政治・経済の中心地。
エストリア帝国を支配している帝皇の居城がザルツの中心に存在している。
貿易や経済活動が盛んであり、ゴルト大陸経済の中心地でもある。
ラフレスタから約二日の距離に位置する。
・ラフレスタ
別名『学園都市』と言われるほど学校が集まった城塞都市。
また、この城壁都市の周辺にも小さな村が点在しており、それらを含めて『ラフレスタ地方』として扱われる。
一年を通して気候が安定しており、過ごしやすい地域でもある。
・港町クレソン
閑静な港町だが、大魔導士リリアリアの故郷でもある。
・古都トリア
かつてのエストリア帝国の首都であった都市。
約千前にこの地でエストリア帝国が建国された。四百年前、現在のザルツに遷都している。
歴史ある街並みは残っているが、どこか落ち着いていて平和な街並みが残る。
トリアの北側には海のように大きなリドル湖があり、この湖畔にブレッタ家の屋敷がある。
トリアの南側は辺境と近く、時折魔物の侵攻がある。
★城壁都市ラフレスタ
別名『学園都市』ラフレスタ。
帝立アストロ魔法女学園をはじめ、騎士学校、士官学校など多くの学園・学者が集まっている。
人口は約七万人。
帝都ザルツからも近く、馬車を用いて二日程で来ることができて気候も良いため、皇族の別荘も存在している。
周囲を城壁に囲まれており、各区画には衛士によって二十四時間警備されていているため、各区間の出入りには手続きが必要。
中央の第一地区は領主の居城、中央役所、皇族の別荘地、貴族街。
第二地区は、学園街や商会、比較的治安のよい住居区。
外周部の第三地区は耕作地、スラム街、粗悪な繁華街、比較的治安の悪い住居区。