表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

青い花瓶

作者: koneri

 花瓶を買った。

 青いガラスの花瓶。

 花を愛でることはあっても、わざわざ飾ることはないのに、なぜかその花瓶に惹かれてしまった。

 別に、特別素敵な花瓶というわけではなかった。

 値段も高いわけじゃない。

 ただ、その海のような青に魅入られてしまった。


 持ち帰ると、すぐに包装を外し、机の上に置いてみた。

 もちろん、家に花はない。

 それでも、何か物足りなくて、水を張ってみた。


 しばらく、それを眺めた。

 見ていると、私の心まで、クリアになっていくような、そんな静かな気持ちになった。


 次の日、思いついたように、野草の花をつんで、その花瓶に生けてみた。

 しかし、サイズ感が違いしっくりこなかった。

 そのまま花を捨ててしまうのも気が引けたので、使っていないガラスのコップに入れて飾ってみた。


 駅前の花屋で、花を買ってみた。

 花屋には、数えるほどしか行ったことがなかったので、お店の人に適当に見繕ってもらった。

 今度は、サイズもぴったりで、ちゃんと花を飾ることができた。

 可愛らしく、美しく、完成されたもの。

 それでも、やっぱりしっくりこなかった。

 私にとっては、花瓶が主役だったので、これ見よがしに主張する花は、あまり面白くなかったのだ。

 結局、枯れるまでその花を飾った後、また、花を買いに行くことはなかった。


 その後、私は時々、青い花瓶に水を張っては、眺めて楽しんだ。

 余計なものはいらない。

 私はただ、その海のような透き通る青に魅入られたのだから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 短編ということもありますが、読んでいて疲れないスラスラと読める文章でした。 似たような経験があって、「それ分かる!」って思いました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ