表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/16

入院

心臓の鼓動が単調に続く。

小さな衝撃音。

(杏子)「うっ」


再び心臓の鼓動が続く。

小さな衝撃音。

(杏子)「うっ」


寝返りをうつ音。

心臓の鼓動が高まる。

大きな衝撃音。

(杏子)「キャッ。助けて!」


駆け足音近づく。

(婦長)「柴山さん!大丈夫?」

(杏子)「大丈夫じゃありません。助けてください。

背中にズキンと来るんです。とても怖いんです」


(婦長)「よしよし分かった。今先生が来るからね。

我慢するのよ柴山さん。背中さすってあげるから、ほら。

我慢するのよ」

(杏子)「う・・・ううう(泣く)」


(杏子のN)「今回は長引きそうだ。あの苦しい検査が続くのか

と思うと気が重くなる。子ども達はどうしてるのかな?」

遠くで子ども達の声。

(子ども達)「きょうこせんせーい!」


(杏子のN)「今日転院になった。検査が前の時より厳しい。

医師の対応も微妙に違う。もう、助からないかも?」


遠くで父と母の声。婦長の声。

(婦長)「今日はお元気そうですよ」

(父)「そりゃどうも。ほんまじゃ。ははは、元気そうじゃ。かあさん果物」

(母)「起きとるんね杏子?ハア顔色がようなって。これ食べないけんよ」


(杏子)「ありがとう、おかあさん」

紙包みを開ける音。

(父)「今日は元気そうじゃの、杏子」


(杏子のN)「父の表情がさえない。何か私に隠している。

父は何かを知っている。気丈に振舞う父と母。見舞いに来ても

まともに顔を見れない。必死で笑顔を作っている」


点滴の音が単調に響き続ける。

杏子の寝息。

心臓の鼓動が徐々に高まる。

するどい衝撃音。

(杏子)「キャッ!」


跳ね起きる音。

(杏子)「(大きな息遣い)ふう、ふう」


(杏子のN)「薬で今までの発作が薄められてその分毎日ズキンと来る。

とても背中が痛く背骨が熱い。助けて若林さん。一人で死ぬのがとても怖い」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ