表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

リベンジゲーム 1-1 [現実]

7月14日、今日も私はいつものバスに乗り、いつもの電車に乗り、いつもの道で学校へいき、いつもの勉強をし、そして、いつもの帰り道。歩いていると気づけば例の木の場所へ来ていた。あれは幻覚だったのか・・・。そう私は疑う。そして林に足を入れようとするが私は躊躇った。あのときは行けたが、この林は広い。迷う可能性だってある。だが、私は勇気を振り絞り林の中を一歩、二歩と進んだ。段々暗くなってくる周り。いつしか、どこだかわからないところへと来た。

「あれ・・・帰り道どっちだっけ・・・・・?」

等々わからなくなってしまった。

歩いて数時間。目の前がボヤける最中、無意識に歩を進めていた。すると目の前に何かが見えた。一人の女性だろうか?

助かった!と思い、声を掛けようとする。だが近づいた途端、その女性は走って逃げてしまった。訳もわからず、私はその女性を走って追いかける。

はぁはぁ・・・・走ること数分、かなり走って疲れはてていた。

「ま、待って・・・」

と言ってもその女性は止まらない。誰だか知らない女性を追いかける自分もあれなんだが。なぜ逃げるのか、知りたかった。

さすがに不気味だったが、その女性を追った。すると、

目の前には以前みた光る木があった。

「ここは・・・・」

やはり以前みたのは紛れもない、現実だったようだ。

だが、ここに来るといつも睡魔が私を襲う。

あくびをするが、我慢する。この瞬間。この場面を目に焼き付けておきたかったからだ。

すると木の端から、私が追いかけていた女性が出てきた。その女性の顔をよくみると・・・

父が遺した、写真に写っている女性ににていた。

だが、背をみると完全に子供だ。あのときはボヤけていたが、今は鮮明に見える。

「どうしたの?まい・・・・」

迷子か聞こうとした途端、立ち眩みがし、その場で倒れこんだ。そのまま睡魔に身を任せた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ