表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/10

9『ダンテによる『神曲』の考察』

五、六年前からほぼ毎夜 夢を見ている。私はこれを半分の三年間と知覚しているが、そうでもしないと気が狂う。


五、六年前の私は最強だった。無敵だった。無限に夢想的で、無双していた。今に比べれば、という観点においてだから、その当時から見れば大したことは無かったのかもしれない。


どうかこれを若気の至りだと許して欲しい。私は(今もそうだが)誰よりも『特別』でいたかった。だから夢の世界でくらい、人生を緩やかにしたかった。だから異世界を望んだ。


──────────暗転────────


どうかこれを、若気の至りだと許して欲しい。(それを今は間違いだと知っている)


その異世界は──案内人である黒いモヤが言うには──生きている人々が一番行きやすい場所、死後の世界と呼ばれるところだった。人は死ぬと、草っ原に設置されたエスカレーターからこの世界に降りてくるらしい。


そこからもう少し歩いたところに寂れた駅があって、駅名は覚えていない。(後でたまたまその日につけていた夢日記を見返したところ『芦原駅』というらしい。久しくあの駅には行っていない)一時間に一本、四両編成で、420円で都市部に行ける。


凡そ一時間電車に揺られると、霧の向こうにその名の通り芦原があって、建物が見える。


死後の世界は『天国(真の善人が向かう。笑顔以外の表情を認めない世界。ここには少しトラウマがあって、二度と向かわないと決めている))』『芦原の中つ国(普通の人生を送ったものが向かう)』『地獄(犯罪者が行くところ。どこまでも灼熱で、骨と皮しか落ちていない)』がある。



──────────暗転────────


私はこの、『芦原の中つ国』を永遠に歩いている。


雨しか降らない、曇天しかならない空を憎んだ。それだけで済んだら良かったのに。肉を割くか裂かれるかを選ばされ、末恐ろしくなって逃げた先には、輪廻転生を待ち続ける狂った人間(まともな人間もいるにはいるが、数は少ない)しかいなかった。


黒いモヤが言うには、私達がいる世界と死後の世界は鏡合わせらしい。だから抜けることが出来るのだという。


鏡合わせであるから、景色はこの世界と似ていて非なるものだ。想像力と記憶で賄われているこの世界でも、ファンタジー建築を維持する為の精神はもたなかったらしい。


私はたった一つだけ恐れていることがある。


ずっとずっと、歩いている。恐らく私は国の中心に向かっているのだろう。だが、国の中心を見たとて、何になる?そこに何かあってもなくても、私には何も出来ない。関係ない。


夢はどんどん長くなる。黒いモヤと何かを約束してこの世界に来てしまった。その約束を果たさなければ、私は出られないのではないか?


────────暗転────────


その約束だけを、ずっと恐れている。


内容は忘れた。覚えていない。大事なところは塗り潰されて、何も聞こえなかった。だが、目を瞑った私は約束した。それが私に成し得ることだったことは覚えている。


ずっと黒い影が誰かは分からず、それに騙され続けてきた。しかし、今その正体が分かった。私だ。私自身が、私と約束をしたのだ。私は何を約束したのだろう。


────────起床────────


しかし批判もある。あれは人の範疇を超えた力を持っている。残念ながら私は空も飛べないし姿を消せない。神通力地味たことを、あれはする。


あれは何なのだろう。あれが自分自身であったとて、私は何を願って、何を承諾したのか。


夢の世界は命題が通用しない。対偶を取らない。方向を取らない。私がそうだと知ったとて、結果は永遠に変わらない。


この夢は、出られない。悟っている。諦めている。逃げている。目を閉じている。夢の世界が多重に重なって、眠っている。故に、目が覚めても目が覚めても永遠に夢。それを知っている。


であれば、どの世界も夢として知覚する私はもう狂っているのか。それともこの世界も夢にしてしまうのか。


どうかどうか、いつかこの夢を抜ける私に。

その夢は現実であることを。

その現実は夢であることを。

貴方は狂っていることを。

私は狂っていないことを。

その夢を抜ける、『約束』の手立てを教えて欲しいと。

そしてどうか、夢を抜けることを。

ずっとずっと願っていると、伝えて欲しい。


──────暗転────────

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ