表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/13

第1話:攫われた少女と、後宮への道

夕暮れの市場は、熱気と埃と香辛料の匂いで満ちていた。


「おじさんの頼まれものは……これで全部ね」


シンファは布袋を抱え、忙しなく市場の裏路地を歩いていた。頼まれたのは、傷に効くという乾かした虎耳草と、咳止めに使う杏仁。薬草には詳しい。父も祖父も、そしてその父も、代々薬師をしていたからだ。


「早く帰らなきゃ……。陽が沈んだら、あの辺りは物騒になるって言ってたし」


だが、少女の焦燥は、ほんの一瞬の油断で途切れた。


「っ——!?」


背後から伸びた黒い影が、彼女の細い腕をつかみ、口を塞いだ。驚く暇も、叫ぶ余地もない。力強く引き寄せられたその先には、二人、三人と現れる男たちの影。あっという間に布袋ごと引き倒され、荒縄で手足を縛られてしまう。


「いい品だ。これなら後宮でも高く売れるだろうな」


「顔も悪くない。医者の娘だとよ。物覚えは早かろう」


「早く荷車に乗せろ、見つかる前に出るぞ」


男たちの言葉に、シンファは凍りついた。


——売られる。私は、後宮に売られるんだ。


その瞬間、祖父の昔話が脳裏をよぎった。


「この家の先祖にな……ある日、攫われて後宮に入れられた者がいたそうだ。薬草に詳しくてな、そこで命を救ったことがあると……」


まだ幼かった自分に、祖父がくれたその話。絵空事のように聞こえた話が、今、まさに自分の身に降りかかっている。


唇を噛む。痛みはない。ただ、怖い。


目の前は暗い。荷車の揺れと、男たちのざらついた笑い声が、どこまでも耳にまとわりついた。



夜が明けたころ、荷車はとある屋敷の前で止まった。


「こいつは後宮送りだ。素性は伏せてある」


「また薬師か? 最近、多いな」


通されたのは、大きな帳の張られた部屋。着替えを命じられ、身体を清められ、髪を結われる。無機質な作業のように、すべてが進んでいった。


「お前は今日から『下女』だ。名前は問うな。命令に従えば生きていける」


それが最初の言葉だった。


与えられた名前はない。与えられた仕事も、掃除と水汲みだけ。


だがシンファは、怯えてばかりはいなかった。


(ここで生きるには……)


自分の知識を隠す。医術を口に出せば、目立ってしまう。けれど、何かがあった時、自分だけは何が起きているかを正確に知ることができる。


(生き延びるには、それを活かす時を待つしかない)


彼女は誓った。いつか、この不条理な運命に、知識の刃で風穴を開けることを。


──少女はまだ知らなかった。後宮を蝕む「病」が、すぐ目の前まで迫っていることを。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ