悪役令嬢?!は混乱する。
全くもって実感が湧かない。
エクター自身を知らないし、なんの感情もない。
それに、ゲームのアリア・バーキンは私とはキャラが違いすぎる。
私はゲームのアリアの様に、令嬢っぽくないし、人と関わらないし、どちらかというと引きこもりだし。
取り巻き令嬢なんてもっての外だ。
・・・そう言えば、アリアになってから友達居ないなあ。
まあ、いいか。
私には小説と家族達が居るし。
世界観は一緒でも、ゲームと同じストーリーになるとは限らない。
私はエクターなんて知らなかった。
でも、エクターを見た途端身体がおかしくなった。
そして『花』の記憶を取り戻した。
そう考えると、もしかしたらゲームと同じ道を進まされるかもしれない。
ゲームのアリア・バーキンの最後、拐われた後なんてわからない。
エクターがヒロインに「アリアは拐われたらしい」と言っただけでその後はエクターとヒロインがいかに幸せに暮らしたか、スチルが流れただけだったような気がする。
だってアリア・バーキンは脇役で。
悪役で。
だれもアリア・バーキンのその後なんて気にならないのだから。
例外なく、花もそうだった。
というより花はエクターのストーリーに興味なかったからだけれど。