表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/160

国の歴史はゲーム設定?!。




私は呆然とした。


今まで生きてきた記憶ともう一つの記憶、日本人である東雲花の記憶が合わさってとんでもない結論にたどり着いた。




今の私がいる場所は私の大好きなゲームの『スクールライフ』の世界だった。

今暮らしているここは日本ではなく大帝国リリー・オブ・ザ・ヴァリー。


昔から婚姻を持って領地を広げて来たと言われているが、今は落ち着いて領地を広げるのではなく内政を整える時代が数百年続いていると家庭教師が言っていた。


あらゆる部門の芸術家を生み出した事で有名だが、資源にも恵まれて近年の発展は目まぐるしく、綺麗な湖や伝統的な建物は他国からも人気だ。


現王はウィリアム王。美しく聡明で愛妻家な所が国民に愛される所以であった。

そしてその子供はルドルフ王子、ただ1人。

金髪碧眼、ウィリアム王の幼少期そっくりな王子はそこらの女性より美しくそこらの女の子よりも愛らしいと家庭教師がほほを赤らめて言っていた。

王に似ているのは外見だけでなく、賢く聡明で既に王族として学ぶべきことは習得したとお兄様が言っていた。



私が家庭教師から学んだリリー史は、ゲームの世界観の説明と一緒だった。


夢かと思って頬をつねってみても痛いだけ。


これは現実だ。

だって私はアリアの9年をちゃんと生きている。








「大丈夫?」



ギュッと強く抱きしめられて、初めて自分がルドルフ王子に抱きしめられている事に気付いた。


覗き込んでくる顔がまたも愛らしい。

好き!好きすぎる!

死んじゃうからあまり近づかないでっっ。


金髪碧眼とか私の理想すぎるから!

花もアリアも金髪碧眼好きだから!



花は外の世界も大切にしていたけど、今のアリアは家が大好きだ。

花時代に頑張り過ぎた影響かもしれない。

そんな今と昔をゆっくりと脳内で結びつけた私に向かってルドルフ王子の可愛いお口からとんでもない爆弾が飛び出してきた。





「アリアは僕の事大好きなんでしょ?」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ