表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/47

第11章

「みんな、ありがとね。今日のサプライズゲストは、まうたんと同じクラスの男の子、勅使河原竜くんでしたっ」

「おまえ、普通に話せたのか?」

「えへへ、もちろんだよー。あ、でも、ぼくまうたんじゃないからね」

「なんで俺の昔の名字を知ってる?」

「え?それはね、まう……あ、だめ。まうたんが言うの嫌がってるもん」

「じゃあおまえは誰なんだよ」

「ぼくは、まうたんがなりたい和木坂真宇なの。だから名前は……あれ、やっぱり真宇でいいのかな?わかんない。えへへ」


 俺も意味がわからない上、俺は笑えない。本格的に頭がおかしい気がしてきた。聞いた限りでは、こいつの中に二人いるってことらしいが。


「いつも歌ってるのは、おまえのほうか?」

「んーとね、歌だけは一緒に歌ってるんだ。たまに、まうたん一人でも歌ってるよ」

「俺は、おまえと音楽がやりたい」

「ほんとー?嬉しいな。ぼく、楽器はあんまり上手じゃないから歌がいいなっ」

「それでいい。だから軽音部に入れ」

「あ……それはだめなんだ。ぼくはここにしか出て来れないから、外に出たらまうたん一人で歌わなきゃいけなくなっちゃう。まうたんかわいそう」


 どうしたものか。無理にでも誘うか。


 芸術の天才は狂人揃いと言うが、こんな面倒な奴と交渉することになるとは。


「じゃあ弁当、毎日やるから来いよ」

「え?お、お弁当?あ、ちょっと待って。まうたん呼んでみるね」

「まうたんって、ひょっとして昨日のやばい奴か?」


 言ってみたが、聞こえていないようだ。俯いてぼそぼそ何か喋っている。と思ったら、頭を掻きむしり始めた。


「あ、あ、あ、あ」

「大丈夫か、おまえ」

「あ、あ、すいません」

「ちょっとは慣れたりしないのか、俺に」

「い、あ、あ、私、あの、軽音……やりたいけど、だめです、すいません」

「何故だ」

「ひ、人前とか無理です。見られるの、怖いです」

「ついさっき、俺がいても歌えただろ」

「むむ無理です。無理です。無理です」

「いや、だからさっき……まあいいや。昨日の弁当、食ったか」

「あ、あ、あ、ありがと」

「今日もやるよ。ほら」

「は、あ、あ、あ」

「俺もたまに来るから、またその時は歌、聴かせてくれ」ぐわんぐわん。


 もう暗いし、とりあえず俺は帰った。何か釈然としない気分。


 神社の外に出ると、やはりまだ明るかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ