未開の惑星に不時着したけど帰れそうにないので人外ハーレムを目指してみます
俺の名は錬是(れんぜ)。開拓や開発に適した惑星を探す惑星ハンターだ。
だが、宇宙船の故障である未開の惑星に不時着。宇宙船の頭脳体でもあるメイトギアのエレクシアYM10と共にサバイバル生活をすることになった。
と言っても、メイトギアのエレクシアYM10がいれば身の回りの世話は完璧にしてくれるし食料だってエレクシアが確保してくれるしで、存外、快適な生活をしてる。
しかもこの惑星、どうやらかつて人間がいたらしく、その成れの果てなのか何なのか、やけに人間っぽいクリーチャーが多数生息してたんだ。
地球人以外の知的生命体、しかも人類らしいものがいた惑星となれば歴史に残る大発見なんだが、いかんせん帰る当てもない俺は、そこのクリーチャー達と仲良くなることで残りの人生を楽しむことにしたのだった。
筆者より。せっかくなのでコッテコテの異世界転移ものでも描いてみようと思ったんですがどうにもピンと来なくて、メイトギアを連れて未開の惑星に不時着・遭難という形にしてみました。
メイトギアを連れてるのは、サバイバル要素を前面に押し出す気がないからです。及び嫁一号ということで。
要するに、何のひねりもない異世界ハーレムものを自分が描いたらどうなるかっていうのをやってみたかっただけですね。
なお、連載も長くなりましたが、第五章の「幸せ」までで錬是を主人公とした物語自体はいったん完結しています。それ以降は<錬是視点の別の物語>と捉えていただいても間違いではないでしょう。
だが、宇宙船の故障である未開の惑星に不時着。宇宙船の頭脳体でもあるメイトギアのエレクシアYM10と共にサバイバル生活をすることになった。
と言っても、メイトギアのエレクシアYM10がいれば身の回りの世話は完璧にしてくれるし食料だってエレクシアが確保してくれるしで、存外、快適な生活をしてる。
しかもこの惑星、どうやらかつて人間がいたらしく、その成れの果てなのか何なのか、やけに人間っぽいクリーチャーが多数生息してたんだ。
地球人以外の知的生命体、しかも人類らしいものがいた惑星となれば歴史に残る大発見なんだが、いかんせん帰る当てもない俺は、そこのクリーチャー達と仲良くなることで残りの人生を楽しむことにしたのだった。
筆者より。せっかくなのでコッテコテの異世界転移ものでも描いてみようと思ったんですがどうにもピンと来なくて、メイトギアを連れて未開の惑星に不時着・遭難という形にしてみました。
メイトギアを連れてるのは、サバイバル要素を前面に押し出す気がないからです。及び嫁一号ということで。
要するに、何のひねりもない異世界ハーレムものを自分が描いたらどうなるかっていうのをやってみたかっただけですね。
なお、連載も長くなりましたが、第五章の「幸せ」までで錬是を主人公とした物語自体はいったん完結しています。それ以降は<錬是視点の別の物語>と捉えていただいても間違いではないでしょう。
種族的な特徴(これはまあ仕方ないんだろう)
2018/07/31 06:00
(改)
例外中の例外(可能性だけはあったが)
2018/08/01 06:00
(改)
その熱意自体は(認めるべきなんだろう)
2018/08/02 06:00
(改)
まったく脈が(ないという訳でもない)
2018/08/03 06:00
(改)
灯は実に(容赦ない)
2018/08/04 06:00
(改)
この手順が必須なんだ(人間の場合だとマズいが)
2018/08/05 06:00
(改)
天敵だらけ(考えてみればそうだ)
2018/08/06 06:00
(改)
順の性格(基本的には大人しいようだ)
2018/08/07 06:00
(改)
異性を意識するのは(まだ早いのかもしれない)
2018/08/08 06:00
(改)
機会があることは(悪いことじゃないと思う)
2018/08/09 06:00
(改)
群れに嫌われて孤立すると(命に係わるからな)
2018/08/10 06:00
(改)
何が幸いするかなんて(どうせ分からない)
2018/08/11 06:00
(改)
歯の浮くセリフ(でもここでは素直に言える)
2018/08/12 06:00
(改)
幸せ
閑話休題(見届ける覚悟があるのなら)
2018/08/13 06:00
(改)
突然のさよなら(この日がくるのは分かっていたが……)
2018/08/14 06:00
(改)
悼んでくれるか?(俺と一緒に)
2018/08/15 06:00
(改)
刃をそっとしておいてもらえたのは(ありがたかったな)
2018/08/16 06:00
(改)
鋭の角(これはまさに…)
2018/08/17 06:00
(改)
なるようになる(なるようにしかならない)
2018/08/18 06:00
(改)
小さなエピソード(大きな歴史の流れの中の)
2018/08/19 06:00
(改)
それもこれも(お前達がいてくれたから)
2018/08/20 06:00
(改)
何かあったら(すぐに帰ってくるから)
2018/08/21 06:00
(改)
紛らわしい話だよ(人間にとっては、だが)
2018/08/22 06:00
(改)
一体何がそんなに(駆り立てるんだろうなあ)
2018/08/23 06:00
(改)
それだけ彼にとっては(重要なことなのだろう)
2018/08/24 06:00
(改)
別れがあると思うからこそ(余計に大切に)
2018/08/25 06:00
後悔はある(悔やんでも仕方ないのは分かっていてもな)
2018/08/26 06:00
(改)
変えたくない変わりたくない(部分もあるから)
2018/08/27 06:00
(改)
おい!(なんでここにいる!?)
2018/08/28 06:00
(改)
お互いに近寄らないようにして(それが本音だよ)
2018/08/29 06:00
(改)
以前から時折(庭に入り込んでたりして)
2018/08/30 06:00
(改)
野生寄りだから(死生観も人間とは違う)
2018/08/31 06:00
(改)
まさか話題にしたから(という訳じゃないと思うが)
2018/09/01 06:00
(改)
パートナーを喪うと(途端に弱る者がいる)
2018/09/02 06:00
(改)
どうしても必要だからって(やってる訳でもない)
2018/09/03 06:00
(改)
どっちが良いとか悪いとかじゃなく(それぞれの、だな)
2018/09/04 06:00
(改)
自分に都合のいい解釈(に過ぎなくても)
2018/09/05 06:00
(改)
光の器(もはや天使だな)
2018/09/06 06:00
(改)
生真面目な光らしい(考え方をする)
2018/09/07 06:00
(改)
光の想い(ここまで考えてくれてたんだな)
2018/09/08 06:00
ありがたく思って感謝しろ(なんていうのは)
2018/09/09 06:00
(改)
光が絵本から学んだこと(なにしろ原書に近いやつだからな)
2018/09/10 06:00
(改)
俺にできること(それしかできない)
2018/09/11 06:00
(改)
愛を学ぶ(子供のうちは、な)
2018/09/12 06:00
(改)
愛されてる実感(だから余裕が持てる)
2018/09/13 06:00
(改)
お姉さんに導かれる少年(アリだな)
2018/09/14 06:00
(改)
灯もちゃんと(考えてたんだな)
2018/09/15 06:00
(改)
娘自慢(いや、確かに自慢の娘達だよ)
2018/09/16 06:00
(改)
自分のことを温かく迎えてくれる(存在がいれば)
2018/09/17 06:00
(改)
俺だけか?(気付いてなかったのは)
2018/09/18 06:00
(改)
問題が起こらないのなら(別に口出しするつもりも)
2018/09/19 06:00
(改)
別行動(倦怠期ってやつかな)
2018/09/20 06:00
(改)
何もかも分かってる(と考えるのは)
2018/09/21 06:00
(改)
本人の選択については(受け止めることに決めたんだ)
2018/09/22 06:00
(改)
人間は、個であるうちは脆弱でも(群体化すると…)
2018/09/23 06:00
覇道の王(聞いてるだけなら確かにワクワクもする)
2018/09/24 06:00
(改)
たった一人の大切な者の為に(神にすら歯向かう)
2018/09/25 06:00
(改)
パパニアンの社会(色々あるようだ)
2018/09/26 06:00
(改)
メイフェアの愚痴(感情を装備してるからな)
2018/09/27 06:00
(改)
自主自立にまで(干渉すべきではない)
2018/09/28 06:00
(改)
現在の社会保障は(ロボットなしでは成り立たない)
2018/09/29 06:00
(改)
優秀であるが故に(ついつい頼りたくなってしまう)
2018/09/30 06:00
(改)
雷という個体(やることがいちいち小さい)
2018/10/01 06:00
(改)
生き方に適した(能力さえ持っていれば)
2018/10/02 06:00
(改)
ボスの交代劇そのものは(普通のことなので)
2018/10/03 06:00
(改)
積極的にボスの座を(狙う感じか?)
2018/10/04 06:00
(改)
親バカってのは(治そうとしても)
2018/10/05 06:00
(改)
雷の算段(さすがと言うべきか)
2018/10/06 06:00
(改)
俺自身が(その現実から逃げたかった)
2018/10/07 06:00
(改)
野生で生きる為の能力が(最適化されてる)
2018/10/08 06:00
(改)
因果応報、自業自得(という言葉は、俺は好きじゃない)
2018/10/09 06:00
(改)
雷は決して(<舞台装置>じゃない)
2018/10/10 06:00
(改)
親の気持ちと(社会全体としての是非とは)
2018/10/11 06:00
(改)
子供を叱らない(と言うと勘違いするのがいるが)
2018/10/12 06:00
(改)
ストレスと(どう向き合うか)
2018/10/13 06:00
(改)
人間が思考に(割いている分も)
2018/10/14 06:00
いくら家を壊されても(怒る気になれない)
2018/10/15 06:00
(改)
凛のこれからについて(新のことは吹っ切ったようだ)
2018/10/16 06:00
(改)
新の気持ち(別に嫌いになった訳では)
2018/10/17 06:00
(改)
新のこれからについて(どうなることやら)
2018/10/18 06:00
(改)
本当に強さ順にって(感じもするな)
2018/10/19 06:00
(改)
凛の選択(本人次第か)
2018/10/20 06:00
(改)
凛の巣立ち(そっちを選んだか)
2018/10/21 06:00
(改)
なんだか(小さい子供みたいだな)
2018/10/22 06:00
(改)
長くても短くても(とことん)
2018/10/23 06:00
(改)
悼み方なんて(人それぞれなのにな)
2018/10/24 06:00
(改)
父娘揃って(素直にな)
2018/10/25 06:00
(改)
やられたらやり返すは(裏返すと)
2018/10/26 06:00
(改)
男は人前で涙を(場合によっては大目にみてほしい)
2018/10/27 06:00
(改)
歪な感情でも(正直な気持ちではある)
2018/10/28 06:00
(改)
俺にとって(居心地のいい場所を)
2018/10/29 06:00
(改)
身の危険を感じてるから(敏感にもなる)
2018/10/30 06:00
知恵を絞ることを(諦めたくない)
2018/10/31 06:00
(改)
人間ってのが(いかに矛盾した生き物か)
2018/11/01 06:00
(改)
矛盾がなければ(それは人間ではない)
2018/11/02 06:00
(改)
死を迎える為に(生を謳歌する)
2018/11/03 06:00
(改)
死生観について(改めて考える)
2018/11/04 06:00
(改)
アサシン竜(これもヤバい相手だな)
2018/11/05 06:00
(改)
駿の群れでも(同じようなことはある)
2018/11/06 06:00
(改)
どうやって(渡ってきたのかな)
2018/11/07 06:00
(改)