表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

88/2985

対立(これも野生の姿ではあるんだが…)

密林の中から聞こえてくる「うぉっっ! うぉっっ!」という声に、俺は言いようのない感覚に囚われていた。決して少なくない敵意を剥き出しにした、明らかな攻撃性をそこに感じたからだ。


「…おい、マズいんじゃないか……?」


思わずそんな言葉が漏れる。自分の口からこぼれたそれにハッとなり、俺はタブレットの画面を切り替えて、ドローンのカメラ映像を表示させた。


(ほまれ)はどこだ!? (ほまれ)の映像を出してくれ!」


俺の指示に、マイクロドローンを制御している宇宙船のAIが応え、カメラが切り替わった。そこに映っていたのは、同種の成体と思しき連中に取り囲まれながらもそれら相手に歯を剥き出して威嚇する(ほまれ)の姿だった。


それは、(ひそか)(ほまれ)に対してルールを教え込む時のそれとは明らかに違う、不穏な空気がカメラ越しにも伝わってくる光景だった。


だがその時、


(ふく)の出産が始まります!」


とセシリアの声が。


おいおい、マジかよ!? なんだってこんなタイミングで……!


それでも「(ふく)を頼む!」とセシリアには命令する。


実は、エレクシアには、例のクモ人間の生息地に設置したマイクロドローン用コンテナのバッテリー交換に行ってもらっていたのだった。彼女なら往復でも十分と掛からない、それこそ近所のコンビニに買い物に行く程度のことだった。


もちろんその間もこちらとは通信で繋がっており、異変があればすぐに戻ってきてくれる。事実、既に戦闘モードに切り替わって全速力でこちらに向かってるのが分かった。


しかしその間にも、(ほまれ)が追い回される映像が映し出されていた。


「くそっ!!」


俺はたまらずタブレットとハンドガンを手に密林の中に駆け込む。もっとも、俺が駆け付けたところで大したことができる訳じゃない。空に向けて威嚇発砲するが、距離がありすぎてまったく威嚇にならなかった。


宇宙船のAIが俺の意図を酌んで、マイクロドローンを向かわせ、(ほまれ)に飛びかかろうとしてる奴らを威嚇する。とは言えそれも、虫がまとわりついてる程度のものにしかならない。一瞬は怯ませられても追い払うには至らない。


そんなマイクロドローンのカメラには、さすがに多勢に無勢で逃げ回るしかない(ほまれ)の姿も映しだされていた。


(ほまれ)!!」


俺が叫んでも、その声は届かない。


恐らくその光景は、彼らの種族では日常のそれなんだろう。若い個体が己の縄張りを獲得する為に必要な、大人になる為に必要な、通過儀礼のようなものなんだろうとは思う。


だが、人間である俺にとっては、いてもたってもいられない光景だったんだよ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ