表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

464/2944

誉編 静 その1

(ほまれ)の<第二夫人>である(しずか)は、熟女である。


現時点では群れで三番目に年齢が高く<お局様>的な存在の彼女ではあるものの、かつては今の(みこと)に似た感じの、<純情可憐な少女>という感じだった。


四代前のボスの娘として生まれ、しかしヒエラルキーとしては必ずしも高い位置にいなかったことで幼い頃には群れの中でイジメも受け、決して恵まれた境遇ではなかったと思う。


しかし、三代前のボスの寵愛を受けたことで立場が逆転。実質的に群れのナンバー3の地位を獲得(ナンバー2は(らい)と俺が呼んでいた雄だった)ことで自分をイジメていた者達をイジメ返すようになり、これによって四代前のボスのパートナーだった雌の大半を群れから追い出すまでに至った。


ただ、さすがにそれはやり過ぎだったらしく、群れの中での彼女の評価は芳しくなかったようだ。


だがその一方で、途中から群れに加わった(ほまれ)のことは気に入ってくれたらしく、可愛がってくれていた。


その時の<恩>ということなのか、先代のボスの時に危うく群れから追い出されそうになった時に、(ほまれ)が彼女を庇うようにして仲間との関係をとりなしたという経緯がある。自分の<妻>にしたのも、その一環かもしれない。


それがきっかけになったのか、(しずか)も今ではかつてと比べると丸くはなったらしい。


もっとも、それでも気性は(あお)(みこと)に比べて荒く、時々ケンカをしては騒動を起こすという一面もある。


とは言え、(ほまれ)のことは好きなんだろう。彼にたしなめられるとシュンとなっていることも多い。


この辺りからも、(ほまれ)が立派に<調整型のボス>として立派に役目を果たしていることが窺える。


正直、親としては誇らしくもあるな。


なんていうことをまず紹介した上で、(しずか)のことも詳細に触れていくことにしようか。




(しずか)は、先にも触れたとおり、(ほまれ)の四代前のボスの娘として生まれた。四代前のボスは三代前のボスと並んで長くボスとして君臨したが、それだけに<妻>も数多く、子も多かった為に、同じボスの子でも群れの中での立場に開きがあり、末席に近い母親から生まれた彼女は、生れ出た直後から虐げられる運命にあったようだ。


彼女が生まれたばかりの頃は俺はまだこの惑星には来ていなかったので、当然、ドローンも飛ばしていなかったからこの時の正確な情報はない。その辺りについて、群れの仲間同士で話をしていた内容をメイフェアが聞き、それを基に推測した内容である。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ