表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

438/2932

紡がれる命(それが自然の営みか)

シモーヌと(あかり)が家のことをしてくれてる間に、いつものようにあれこれ考えている俺が何をしているかと言うと、実はただ(ひそか)の相手をしてるだけなんだよな。


と言うか、完全にそれが俺の<仕事>ってことになってる。


こう言うと、いかにも怠ける為の言い訳に聞こえるかもしれないが、本当にそうなんだ。


人生の終焉が見えた(ひそか)が穏やかにその時を迎えられるようにと、シモーヌも(あかり)も俺が彼女の相手をするべきだと思ってくれてるんだ。


それは、俺にしかできないことだからって。(ひそか)が俺を必要としてるからって。


なんとなく申し訳ないような気分もありつつも、俺は言われた通りに(ひそか)と一緒に過ごす。


すると彼女も、自分の順番が巡ってこようとしてるのを悟ったかのように、俺に甘えてくる。


(ひそか)……」


彼女の柔らかい体毛を感じながら、俺も彼女の頬に俺の頬を寄せた。


「あたたかい……あたたかいな、(ひそか)は……」


そう遠くないうちにこれが失われるんだという事実。それを思うとまた胸が締め付けられそうになる。


と、その時、


「……!」


俺は気配を感じて光莉(ひかり)号の方を見た。


(ひかり)(じゅん)……」


(ひかり)(じゅん)だった。ほんのりと頬が上気した(ひかり)(じゅん)の手を取って、階段を下りてくる。


(じゅん)の方は、なんだか少し疲れたような眠そうな表情をしていた。


目覚めてから三時間。病み上がりにこれだけたっぷりと睦み合ったら疲れて当然か。


もっとも、(ひかり)の方はむしろ艶々してる気がしないでもないが。心も体も満たされた女性の艶っぽさとでも言えばいいのか。


「お姉ちゃん! どうだった!?」


(ひかり)に気付いた(あかり)が大声でそんなことを訊いてくる。


さすがにそれには(ひかり)もカアッと顔が赤くなるのが分かった。なのに、小さくガッツポーズをとりながら軽く頷いてみせる。


もうそれだけで察せられてしまった。上手くいったんだな。


これで妊娠するかどうかまではさすがに分からないが、とにかく命を次につなげる営みが始まったことは確かだ。


こんなところでこんな状況で子供をつくることを『無責任だ!』という人間もいるかもしれない。


だが、本当に何の心配もない、すべてが安心できる世界なんて、たぶん、これまで一度もなかったんじゃないかな。そんな中でも人間は子供を産み育ててきたからこそ、『無責任だ!』などと言う奴だって生まれてこれたんだ。


自分がこの世界に満足できてないからって他人が子供を持とうとすることを『無責任だ』などと言うことの方がよっぽど無責任だと俺は思うんだよな。


俺自身が子を持つ親として。


そして、『死んだ方がマシだ』と思えるような苦しい人生を送ってきた時期もある者として、な。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ