表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2941/2984

キャサリン編 安心したよ

『まさかそんなことが……!』


身を乗り出して驚くサディマに、


「信じ難いがそれは事実だよ」


レックスがそう告げて、さらに、


「そうだ。僕はビアンカとの間に子供がいる。その上でケインもイザベラもキャサリンも僕の子供達なんだ」


久利生(くりう)がビアンカに寄り添いながら口にした。


地球人社会では<養子>も当たり前のことになってるから<血の繋がらない子供>も別に 珍しくもない。かつては養親になるにも審査が大変だったらしいが、今では家にメイトギアがあればそれほど難しくない。その代わり犯罪履歴があるとほとんど認められることはないらしいが。


当然か。何もわざわざ犯罪履歴のある人間に養親になってもらわなくても施設で暮らせばよっぽど安全だし。なにしろ子供二人につき一体のメイトギアを配置するのが決まりだし、わざわざ新しく購入しなくても役所に申請すれば専用のメイトギアが派遣されるわけで。


昔は児童養護施設自体で『保護されている子供が虐待を受ける』なんてことがあったと聞くものの、今ではよっぽどおかしなところでない限りそんなことは有り得ない。メイトギアがそんなことを放置するはずもない。


そういう背景もあり、


「驚きが大きいが久利生(くりう)やビアンカの様子を見るに幸せそうだから安心したよ」


サディマも納得してくれたようだった。二人がそんな荒唐無稽な冗談を口にするタイプでないこともよく知っているからだろう。これがよく知らない人間の言うことならすんなりとは信じられなかったに違いない。


「しかしこの惑星は本当に不可思議なことが起こるところなんだね」


彼が感慨深げに顎に手をやったのを見て、俺はさらに、


「いずれメイガスの娘のルコアにも機会があれば会ってもらうことになると思う。彼女はサーペンティアンという種族で、今はビアンカの娘でもある」


と告げた。これにも彼は、


「そうか。会えるのを楽しみにしているよ」


穏やかな笑みを浮かべて呟くように口にした。ビアンカが久利生(くりう)と結ばれて家族ができて幸せに暮らせているのを察したからだろう。


ただ同時に、


「そういえばシモーヌは二人いるのにレックスは一人なのか。大変そうだな」


と今度は神妙そうな表情になって呟いた。こちらは本当に独り言がつい出てしまったようだ。


だがこれにはシモーヌが、


「私の今のパートナーはこの錬是(れんぜ)だよ。今のレックスはシオのパートナー。私の方がかなり前に顕現したからね」


苦笑いを浮かべながら応えた。すると、


「あ、ああ、すまない。これはさすがにデリカシーに欠けていた」


慌てて彼が頭を下げたのだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ