表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2787/2985

未来編 爆発するための鬱憤

イザベラがビアンカに連れ戻される時も、


『お兄ちゃんとお姉ちゃんはルコアと一緒に朝ごはん食べてるのにどうして私は駄目なの!?』


的な反発はしなかった。これも分からない人間には分からないだろうな。『そういう反発はするもの』と思い込んでる人間には。


普段から抑圧されてる人間は鬱憤が溜まってるから何かをきっかけにそれが爆発したりするが、元々抑圧されてなければ、


<爆発するための鬱憤>


がそもそも溜まってないから基本的に爆発しないんだよ。拗ねたりはしてもな。それにあくまでイザベラはまだビアンカや久利生(くりう)と一緒に朝食をとることになってるが、朝食後はだいたい自由だ。ルコアの家に遊びに行くことも許されてる。やたら頭ごなしに抑え付けなくてもきちんと手本を示してれば子供はだいたいその真似をする。


俺自身も親として子供達を見てきたが、接してきたが、子供達が俺に反発する時は結局のところ俺自身に<反発を招く原因>があっただけだしな。自分自身を客観的に見られればそれが分かる。自分に原因があると分からないならそれは『客観的に見られてない』だけだ。


こんな言い方をすればキレるのも多いだろうし、ネットで発信すればそれこそ<炎上>してもおかしくないだろう。だがそれは俺に言わせれば、


『図星を突かれて頭に血が上ってるだけ』


だな。そんなことで感情的になってて自分を客観視できると思うのか? できるとは思えないな。


まあなんにせよ、イザベラは朝食のために自宅に戻り、ルコアと未来(みらい)黎明(れいあ)の三人だけになった。


それからは落ち着いてまずは朝食を済ます。サーペンティアンのルコアにクロコディアの未来(みらい)にアラニーズの黎明(れいあ)の三人の食事風景は、地球人がイメージする<朝食>とはかけ離れてるけどな。量も速度もそれこそ『桁違い』だ。もはやただの<フードファイト>としか思えない。


いや、三人にとっては別に急いでるわけでもがっついてるわけでもないが。特にルコアは元々の性格が温和だし性急な振る舞いはしない方だが、なにしろ量が半端ないから『あまりのんびり食べてると他のことができなくなってしまう』ってのがある。だから急いでなくてもてきぱき食べる癖がついてるんだな。それに三人とも顎の力が強い上にスタミナもあるからダレない。


で、三十分ほどで朝食を終えると、


「じゃあ、歯磨きね」


ルコアの号令で揃って洗面所に向かい並んで歯を磨く。未来(みらい)黎明(れいあ)のようなタイプは歯磨きなどは面倒がりそうだが、ビアンカやルコアが一緒にやるようにしてくれてたからしっかりと習慣づいているんだ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ