表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/2925

刃の習性(完全に昆虫のそれじゃないよな)

(じん)は、すごく慎重にゆっくりと近付いてきた。それに比して、(ひそか)は距離を取る。まあこの辺は当然だろうから今はいい。


危険を感じてるのは俺だけじゃなく(じん)もそうなんだと実感できたことで、俺は自分が意外なほど落ち着いてるのを感じてた。相変わらず首筋にピリピリした気配はあるから緊張はしてるんだと思うが、恐怖はそれほどじゃない気がする。


お互いの手が届くほどの距離まで来て、(じん)は、差しのべられた俺の手にそっと指を触れさせた。瞬間、ビクッと引っ込めたが、俺がそのままにしてるのを見て、再度、指を触れさせてくる。その仕草に、あれほど危険を感じてた凶暴な猛獣の気配は感じ取れなかった。


まあそうか。一般的に猛獣と呼ばれてる動物にしたって、基本的にはものすごく臆病なんだ。怖いから攻撃的になり、手加減ができなくなる。(じん)もそれと同じだ。


こうしてみるとやはり昆虫ではなくトラやライオンといったタイプの猛獣に近いんだと分かる。昆虫は肉体の構造からして人間とは異質すぎるしそもそも精神とか心理とかいったものを持ち合わせていないから共感のしようもないが、その点ではまだトラやライオン程度には分かり合えそうだ。しかも(じん)の場合は、外見上も人間に近い部分もある。


(じん)は、指を触れても俺が何もしてこないことを確かめて、今度は両手で俺の手を掴んできた。しかし力は入ってない。いきなり指に噛り付いたりってこともあるかも知れないが、その為に体に力が入ればエレクシアはそれを察知して止めてくれるだろう。心配はない。


両手で触れても大丈夫と思ったのか、今度は鼻を近付けて臭いをかぎ始めた。この辺りもやはり昆虫とは違うな。どちらかと言えば犬や猫に近い行動だと思った。


するととうとう、俺の手を自分の首に擦り付け始めた。触れた感触は、思ったより柔らかい。胸の辺りの外皮は三八口径の弾丸でも貫通できない程度の強度はあるようだが、首の辺りは明らかにそれより柔らかそうだった。つまり、首は(じん)にとっても弱点だろう。その弱点を俺に触れさせるというのは、彼女がそれだけ俺に気を許したということだと思った。


後で詳しく調べて分かったことだが、(じん)の首筋にはフェロモンを分泌する部分があり、この時の行動は、自分のフェロモンを俺に付けて自分のものだと主張する為のものだったようだ。


この時点ではまだそこまで分からなかったものの、俺の手を自分の首筋に擦り付ける(じん)の姿も、親に甘える子供のように見えて、可愛らしいと思ってしまったのだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ