表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

104/2936

表情(メイフェアXN12Aの特殊性)

ところで、ボス派と非ボス派に分かれて内紛が生じてるという群れでも、ボノボの如く濃密なスキンシップを行うことでお互いの感情をなだめ、決定的な対立にならないように努力もしてるようだが、それでも間に合わないくらいに仲違いすることもあるようで、特に、ボスを頂く雌の一部と、ボスと拮抗する力を持つ雄を頂く雌の一部とがまさにそういう状態らしく、実は雌同士(母娘、あるいは姉妹)が強烈にいがみ合ってるようだった。


この辺り、人間の業のようなものも残ってるということなのかね。


なお、チンパンジーやオランウータンよりは個人的な印象として近いと感じたから<ボノボ人間(仮)>と称してるだけで、実際のボノボの生態とはおそらく違う部分も多いのでその辺りは注意が必要だな。




まあそれはさて置き、(ほまれ)は今日もメイフェアXN12Aを伴って<修行>に出たようだった。


今回は(ほまれ)のことじゃなくて、メイフェアXN12Aのことに触れていこうと思う。


彼女は、彼女自身が言ってた通り、試験的なバージョンのアルゴリズムを搭載されていた。その為か、エレクシアやセシリアに比べて普段の様子の印象が微妙に違う。表情が豊かと言うか、感情のようなものがより顕著に見えるのだ。


前のオーナーの好みもあって、冷淡と言うかツンとしてると言うかなエレクシアはともかく、セシリアもエレクシアに比べれば常に笑顔を浮かべた穏やかな表情をしているが、見慣れてくるとやはり自分の立場をわきまえてかどこか一歩引いた感じがあるのに比べ、メイフェアXN12Aはとにかく表情がよく変わった。


本当の人間の女性と変わらないくらいに。恐らくそういうところも、人間の心をより詳細に把握する為に必要と考えられて与えられたものなんだろうな。


エレクシアが言う。


「メイフェアXN12Aに行われた試みについては正式な記録がなく私は把握していませんでしたが、同様の試みはこれまでにも何度も行われてきたという記録があります。それによって得られたデータが、現在の私達に活かされているということなのでしょう。


ただ、それぞれの試みの際には少なからず事故なども発生し、その中には<人間とロボットとの痴話喧嘩の果てに傷害事件に至った>などという実に嘆かわしい事例もありました。この事件ではロボットの側が<加害者>となったのです。実に恥ずべきことです。私が人間なら、唾棄しているところでしょう」


唾棄って……


エレクシアが「ペッ!」と唾を吐き棄てるところを想像してしまって、俺は思わず苦笑いを受かべていた。それを見たエレクシアが、


「何か?」


と詰問してきたので、


「いいえ、別に」


と、すっとぼけることになってしまったが。




その後、(ほまれ)が帰ってくると、メイフェアXN12Aに懐いた(ほむら)(あらた)もさっそく、(ほまれ)がやっていた<パパ登り>ならぬ<メイフェア登り>をして、「うお~っ!」と吠え始めていたのだった。


でもまあそれは、今度は(ひそか)じゃなく(ほまれ)に押さえ付けられて叱られてたがな。こうやってルールが受け継がれていくわけだ。


だがそんな子供達の様子さえ、メイフェアXN12Aは嬉しそうに微笑みながら見守っていたのだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ