表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界で、英雄譚をはじめましょう。  作者: 巫 夏希
第三章 スノーフォグ編
75/335

第七十四話 決戦、エノシアスタ②

 とある場所にて。


「……シュラス錬金術研究所が崩壊した、と?」

「はい」


 バルト・イルファは隣にいるリュージュに短く答えた。

 リュージュは水晶玉を見つめつつ、さらに話を続ける。


「まあ、あそこは最近有意義な研究ができていなかった、と思ったところだったし、別に問題ないかな。……それにしても、全員死んだということでいいのかしら?」

「いえ、ドクターとフランツ、それに僅かな人間が生き残ったものと……。彼らは恐らくあの巣から逃げ出したものかと思われます。実際、誰もいないと思われますから」

「あの場所から研究施設を削ったら、そこに残されるのはメタモルフォーズの巣になるからね。あの場所に生身の人間が生き残る環境があるとは到底思えないわ。あなたのように『作られたメタモルフォーズ』ですら、生き残ることは困難だと言われているというのに」


 その言葉にバルト・イルファは何も言い返さなかった。

 リュージュはさらに話を続ける。


「……『彼女』は別の場所に連れて行ったでしょうね?」

「それくらい当然だ。邪教の教会、今はあそこに連れて行ったよ」

「ああ、あのチャール島の……」


 こくり、とバルト・イルファは頷いた。


「何しろ、けっこう大変だったよ? ちょうど転移魔方陣に乗せたタイミングで彼らが襲撃してきてね。時間がなかったところに、さらに彼らがメタモルフォーズを召喚してしまったものだから、面倒に面倒が重なってしまって」


 溜息を吐き、バルト・イルファは肩を竦める。


「それでも、私の考えている道を歩んでいることだけは変わらないわ」


 ふふ、と笑みを浮かべてリュージュは立ち上がる。

 リュージュはバルト・イルファのほうを向いた。

 バルト・イルファには何の感情も抱くことの無い出来事ではあったが、リュージュは絶世の美女といっても何ら過言ではないほど、美しい存在だった。白磁のような肌をもち、黒い髪はきめ細やかだ。彼女が神話と呼ばれるような時代から生きていた、と言われていても信じる人間は殆ど居ないことだろう。

 いや、それどころか。

 祈祷師は不老不死ではない。確かに長寿ではあるのだが、人間とは明らかに遅いペースで老化が進んでいく。だから、通常数十年で進む老化も数百年単位で進んでいく。

 しかし、そうであったとしても。

 リュージュは明らかに老化しなかった。同じ祈祷師であったラドームが疑問に感じる程度だった。どうして何百年も生きていてまったく姿が変わらないのか? 何か魔力を使っているのではないか? という疑問がすぐに降りかかる。

 しかしながら、魔力をそのために使うには相当の魔力を要する。そういうわけだから、それを何百年も使いまくることは、ほぼ不可能に近かった。

 だが、リュージュはそれを成し遂げていた。

 だからこそその疑問が解決できなかった。けれど、リュージュはその疑問を解決していた。


「……リュージュ様、お薬の時間です」


 三人目の声が聞こえた。

 気が付けばそこには白いワンピースを着た青髪の少女が立っていた。お盆を持っており、カプセルが二つとグラスに注がれた水が載せられている。

 それを聞いたリュージュは踵を返すと、


「あら。もうそんな時間だったかしら? ありがとう、ロマ。あなたのおかげでそれを忘れずに済むのだから」


 そう言ってロマと呼んだ少女のもとに近づくと、カプセルを飲み口に水を含んだ。

 そしてそのままそのカプセルを体内に飲み込んでいった。

 このやり取りはバルト・イルファがリュージュの側近のような立場になってから、いや、正確に言えばそれよりも前から続いていることだった。実際に何をしているのか彼には理解できないし教えてもくれなかったのだが、決して彼女が病気では無いということから、それが何らかの習慣の一つであることしか、彼自身も知らなかった。


「……バルト・イルファ。このやり取りが気になっているようね?」


 急に。

 ほんとうに急にバルト・イルファに話が振られて、彼は一瞬困惑した。


「……す、すいません。しかし、確かにその通りです。実は少し気になっておりまして……」

「何もそれを過ちだとする必要はない。簡単なことだよ。これは、オリジナルフォーズのエキス……正確に言えば肉体の一部だ」


 簡単に。

 呆気なく。

 リュージュはそのカプセルの正体を言った。


「私の美貌を保つにも時間と金と労力がかかってしまうものでね。色んな方法を試したものだよ。しかしながら、それはどれもうまくいかなかった。最終的にこの方法にたどり着いただけ、ということ。それは、永遠の治癒力と無限の力を秘めるといわれているオリジナルフォーズの力を体内に取り込むということ。なにせ、肉体はほぼ無限に復活する。そして、これくらいならばいくら取ろうが誤差に過ぎない。これを摂取しだしてから、私の美貌にはさらに磨きがかかった。いや、それどころではない。それどころか、さらに若さが増したようにも思える。魔力も満ち満ちている。これぞ、オリジナルフォーズの力と言えるだろう。体内に知恵の木の実を保持しているともいわれているからね、オリジナルフォーズは」


 リュージュはそう言って、飲み干したグラスをロマに渡す。ロマは頭を下げると、そのまま姿を消した。

 リュージュは再び自席に戻ると、水晶玉を見つめ始める。

 そして、彼女は言った。


「それじゃ、観測を再開しようか。あの己惚れた国軍大佐がどういう作戦を立てて私を倒そうとするのか、見てみようではないか? まあ、どうせ人間のすることだから低能なことなのだろうけれどね」


 薄ら笑いを浮かべて、リュージュは水晶玉を触れる。


「……さあ、せいぜい私を楽しませてくれよ?」


 それは、すべて何もかも知っているような、そんな笑顔にも見えた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ