表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界で、英雄譚をはじめましょう。  作者: 巫 夏希
第三章 スノーフォグ編
46/335

第四十五話 はじまりの島①


 大陸から東に位置する一つの島。

 その島は名前もないただの島として知られている。周囲を岩山で囲まれており、島に上陸するためには唯一の港を使う必要があるのだが、その港自体はシュラス錬金術研究所が管理しているため、一般人が使用することは許されない。

 その港から岩山の内部へと続く唯一の道を二人の少年少女が歩いていた。


「この島に来ることは初めてかい?」


 炎のような赤い髪の青年――バルト・イルファは言った。

 隣に歩いているのは、制服に身を包んだ少女だった。

 目つきが鋭く、どこか他人を寄せ付けない何かがある。どこか男のような顔立ちにも見えるが、彼女は紛れもなく、少女であった。


「……そうね。この島に来るのは初めてかしら。場所と名前くらいは知っていたけれど、それにしてもどうしてわざわざ私を連れてきたのかしら?」

「それは簡単だ。君もきっとリュージュ様に認められた、ということなのだろう。まあ、それがどこまでほんとうであるかは定かではないがね」

「相変わらず、あなたは回りくどい言い回しが好きなのね、バルト・イルファ」

「そうかな? まあ、でもそうかもしれないね……。それは妹にもよく言われるよ」

「ロマちゃんは繊細だからねえ。私によく言ってくるよ、お兄様はいつも言葉が長くて実際の結論に比べると何倍も違ってしまうのです、と」


 後半、少女は少し声色を変えて言った。その『ロマ』という少女に合わせて話したのだろう。


「……頼むから、そのロマの真似は止めてくれないか? 正直、君があまりにも似過ぎていて逆に恐ろしい。襲いたくなりそうだ」

「やめてほしいわよ、別にあんたに襲ってもらいたくてこんな真似をしたわけじゃないのだから。冗談よ、冗談。……まったく、どうしてそういうことが理解できないのかしらね? いつ嫌われてもおかしくないわよ? そのシスコンっぷりは」

「シスコンではなくて、彼女のことをずっと想っている、と言ってほしいものだね」


 バルト・イルファはそう言って少し早歩きをした。


「それが強すぎるからシスコンと思われるのでしょうが……。まあ、それはどうでもいいか。本人同士が解決することではあるし。けれど、見ていてこそばゆいのよね、あなたたちのやり取り」

「そりゃ、僕たちは長い間同じ場所で育ってきたからね」


 バルト・イルファは踵を返し、少女に向き直る。

 少女はそれを聞いて溜息を吐き、


「『十三人の忌み子』、かしら」

「そうだ。あれはとても素晴らしいものだと記憶しているよ。メタモルフォーズは人間の進化の可能性、と言われていて、確かに僕たちも現に人間とは違う新たな可能性を見出すことが出来た。ただ、それはまだ不完全だ。もっと頑張らなくてはならない」

「オリジナルフォーズの力を体内に補充しているうちでは、まだ不可能だということね?」


 こくり、とバルト・イルファは頷く。


「その通り。オリジナルフォーズの力を、今僕たちメタモルフォーズは加護の一種として体内に補充している。しかしながら、それも無限ではない。いつかは回復するために、その力を補充する必要がある。そして、それがある場所が――」


 歩き始めた先には、クレーターが広がっていた。

 否、正確に言えばそこはクレーターではない。クレーターは隕石の衝突跡などと言ったものだが、それは隕石などが衝突したことによりできたものではない。

 本来ならばその下にはマグマがぐつぐつと煮えたぎっている場所。

 即ちそこは火口だった。この島は休火山となっているため、それほど活発な火山活動が行われているわけではなく、学者の予想によれば数千年は火山活動が活発になることは無い、と言われているほどだった。

 そして、その休火山の火口にはマグマの代わりに、あるものが眠りについていた。


「これがオリジナルフォーズ……」


 少女はその姿を見て圧巻させられた。その火口に眠りについていたのは、大きな獣だった。巨体、と言ってもいいその獣は地面に半分埋まっている形になっていた。そしてその脇には黄金の葉を持つ大樹が生えている。


「あれが、知恵の木、だったかしら。知恵の木の実が生るという唯一の木」

「正確には僕たちの拠点、その地下にもこれの若芽から得られたものがあるから、二つだけれどね。まあ、天然ものの知恵の木、というものであればここにあるのが唯一と言えるだろう」

「それで?」


 少女はバルト・イルファを見つめて、笑みを浮かべる。


「それで……とは? いったい何が言いたいのかな、クラリス?」


 少女――クラリスの笑みを見て、首を傾げるバルト・イルファ。


「だから、言っているじゃない。あなたが何をしたいのか、何をするためにここにやってきたのか。それを聞きたいのよ、私は」

「簡単だよ。オリジナルフォーズを復活させる」


 簡単に述べられた言葉だったが、それはそう簡単に実現できるものではないことを、クラリスも理解していた。

 だからこそ、バルト・イルファもそれを理解していた。簡単に出来る話ではないから、それでもバルト・イルファはこの地にやってきた。

 それは命じられたから?

 いや、違う。

 自分の意志でここに来た。

 自分で、目的があって、ここにやってきた。

 バルト・イルファは頷くと、クラリスに一歩近づいた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ