表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界で、英雄譚をはじめましょう。  作者: 巫 夏希
第二部第三章 収束する世界と追憶編
244/335

第二百四十一話 偉大なる戦い・決戦編⑥

 ある地下。レイシャリオと彼女の部下であるティリアは長く続く階段を降りていた。

 階段は神殿から少し離れた宿舎から地下深く伸びており、それは限られた人間しか入ることを許されない。レイシャリオもその『限られた人間』の一人だった。


「レイシャリオ様、ほんとうにオール・アイの命令に従うっすか?」

「……従うしか無いでしょう。彼女の後ろには、大きな権力がある。否、正確に言えば彼女の力によって大きな後ろ盾を作り出すことが出来ている、と言ってもいいでしょう。今の私たちに、オール・アイを正面からなんとかすることは出来ません」

「では、どうすれば……。このまま、オール・アイの部下に成り下がるつもりっすか」

「そこまでは考えていませんよ。ただ、今は時を待っているだけです」

「時を待つ?」


 ティリアは首を傾げる。


「ええ。紛れもなく、時を待っているだけに過ぎません。けれど、あなたの言うとおり、オール・アイの部下になってしまうことになるのは間違いないでしょうね。それをあなたは気に入らないのでしょう?」

「当然っすよ。ただ、レイシャリオ様が従うならば……それも致し方ないことと受け入れるしかないっすけど」


 ティリアの言葉に、レイシャリオは頭を下げる。

 彼女にとって、ティリアは数少ない信用出来る部下だ。何も部下の人数が少ないわけではない。彼女の中における『信頼』の重要度が高いだけだ。

 ティリアとレイシャリオは、長く上司と部下の関係にある。ティリアが神殿協会に入ったのは、レイシャリオが原因であると言われている。しかしながら、その関係性は彼女たちにしか分からない。ほかの人間は彼女たちの関係性をただの上司と部下の関係としか判断していない――というわけだ。


「……ティリア、あなたは長く私に仕えてくれた。それはとても感謝しているわ」

「何を、おっしゃっているんすか? まるでその発言だと……」

「あなたには、もうこれ以上この神殿協会の悪に加担してほしくないわ」


 レイシャリオは立ち止まり、踵を返した。

 そしてその瞳は、まっすぐティリアを見つめていた。

 ティリアはレイシャリオの表情を見て、それが彼女の意思表示として――彼女の考えとして、強固なものであることを理解した。

 理解したからこそ、ティリアは一歩前に踏み込んだ。


「……レイシャリオ様、私がどんな人間だったか、知ってるっすよね?」


 ティリアの表情もまた、強張っていく。それはレイシャリオも直ぐに理解していた。理解できないほど、長い付き合いではない。

 だからレイシャリオもそう簡単に騙せるものではないと理解していた。

 しかしながら、そうであったとしても――。


「知っているわ、ティリア。あなたはほんとうに強い子だということも、あなたがどれほどの悲しみを抱えていたかということも、そしてあなたがどれほど……神殿協会に救いを求めていたかも」

「なら、どうして……」

「これは、あなたのことを思って、の話」


 きっとそこまで言わないと、ティリアは納得してくれないだろう。

 レイシャリオはそう考えて、さらに踏み込んだ話を進めていく。


「きっと、これからこの世界は違う世界へと進んでいくと思う。世界そのものは変わっていくことはないだろうけれど、それ以外が徐々に変化していくことでしょう」

「それは……それもオール・アイの預言ですか?」

「いいえ。私の妄言ですよ」


 オール・アイは常に世界の未来を見通している。

 しかしながら、それを彼女自身が実行することは適わない。彼女だけではなく、彼女以外の存在を使うことで、自らの力によって預言を実現させている。

 それがオール・アイの行動だった。


「妄言であるならば、それが実現出来ない可能性だって……」

「あなたは、いったい何を見てきたのですか? オール・アイがいったい誰を使役していると?」

「しかし、オール・アイが使役している勢力はあなたの勢力とほぼ大差ないくらいじゃないっすか。それでどうして諦める理由になるんすか」

「オール・アイは……。確かに、あの勢力に真正面から向かえばなんとかなるかもしれませんね。けれど、それは妄想です。現実的に、オール・アイの行動に神殿協会全体が動きつつあるのは自明。ならば、」

「だったら潔く逃げるって言うんすか! レイシャリオ様らしく無いっすよ、そんな後ろ向きな考えは!」

「私は……」


 レイシャリオは、一人では行動することが出来たとしても、それを伴うには彼女とともに居る人間――いわゆる『レイシャリオ派』と呼ばれる人たちにも被害を被ってしまうことについて不安視していた。

 そもそもそれは百も承知でついてきているとはいえ、いざ死が目の前にあれば怖くなるのも当然だろう。たとえ聖職者であったとしても、それが神の国への誘いであったとしても、それは彼女たちにとっての恐怖そのものには変わりなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ