表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/47

京士さん

こうして慣れとは恐ろしいものでそんなことがもはや日常になってきた頃、バイト先の先輩に一緒に買い物に行かないかと誘われた。

バイトを始めた頃からずっと優しく教えてくれてる大学2年生の京二(きょうじ)さん。

何度か京士さんとは買い物に行ったり、映画見に行ったりしたことがある。

話し合うし、兄貴みたいな感じ。

理玖たちとはまた違う心地よさがある。

俺には男兄弟がいないから兄貴がいたらこんな感じなのかなってちょっと楽しい。

京士さんも、

「弟みたいなんだよなあ」

って可愛がってくれる。

たまに学校の話とかもするけど、暁人の話はとくに面白がってる様子。

「彼、メンタル強いなあ。俺ならとっくにめげてるよ」

俺も逆ならそうっすよ。


今回も誘ってもらって二つ返事で約束して、お互いバイトが入ってない週末に出かけることになった。

理玖たちから前日に、

「みんなで高嶺んちに集まるんだけど来ねーか?」

と誘われたが先約があるからと断った。


「おっ!女か?」

と高嶺たちは色めきたったが、バイト先の男の先輩だよと言うと、

付き合いわりーし、色気ねえなとブーブー言ってたがこっちの約束が先だし、また今度な。

暁人が、

「来れないの?誰かと出かけるの?」

と食い下がるから、

「京士さんと出かけるんだよ」

と伝えると、

「そうなんだ、京士さんってバイト先の先輩だよね。そっか……京士さんと……」

とがっかりした顔をする。

そんな顔すんなよ、別にお前とは付き合ってるわけでもなんでもないんだから、誰と出かけても別にいいだろ?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ