表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/9

第三話 真夏の蚊にはご用心

今回はキャラクター性を伝える部分以外の無駄シーンをなるべく削るよう意識してみました。

とはいえ、未熟ゆえ不完全だと思いますので、思う点がございましたらお気軽にお書きください。

さて、仕事を受注する前にギルドから「何も装備がないのもかわいそうだ」と

まさにゲームのキャラみたいな革の装備一式と鉄製の剣と盾が渡された。


(俺もコスプレするのか...)


更衣室に入り、早速胸当てやらすね当てなどを着ける...


(お、重い...!!)

総重量はせいぜい10㎏あるかないかだと思うのだが、

運動不足の俺の体には重すぎる。


とりあえず胸当てだけを残し、他は諦めた。これだけでも重いが...

言い忘れていたが、今の恰好は制服だ。制服に革の胸当てって...


次に剣と盾を手に取ろうとするが、持ち上がらない。


両手でなんとか剣だけは持ち上げられたが、これを携帯して動き回りたくはない...


結局剣と盾も返却した。


(本格派だな...何もほんとの鉄で作ることもないだろ...)


更衣室から出ると彼女はちょうど仕事の受注を済ませ、こちらへ向かってきた。


「あら、おそろいね。」

彼女が一言発した。


確かに、俺は白のカッターシャツ(俺は夏でも長袖派)に革の胸当て

ディアブラも白の長袖(よく見ればフリルなんかついてる)で革の胸当てだ。

(まぁ。よく見れば俺のと彼女のでは胸当てのデザインに違いはあるが)


「あ、すみません...」

風のうわさだが、女子はファッションに敏感だと言う。

俺とおそろいなど反吐が出るだろう...そう思ってしまう卑屈さが悲しい。


「何を謝ってるのか知らないけど、剣とかは?」

彼女は得に気にも留めない様子だ。

もっと怒りっぽい性格だと思っていたが...読めないな。


「あ、剣は...その...おm、重くって...」

しかしろれつが回らない。

これからもしばらくはついていくことになりそうだし、

早くコミュ障状態は脱却したいな。


「そう、まぁいいわ。あんたは戦わなくてもいいし。」


さっきから魔物退治だとか言ってるけど頭大丈夫なのか?


「仕事はもう取ってあるわ。『モスキュートの駆除または安全確保』。」


モスキート?たしか蚊だよな...?蚊の駆除って...


「簡単な仕事だけど、初仕事だから仕方ないわね。行きましょ。」


彼女ははや足でギルドを出た。

俺も急いで彼女を追いかけた。



ギルドが出してくれた馬車に乗り、大通りを通り抜ける。

(ほんとにゲームみたいだな)


しばらく走ると景色が変わってきた。

建物は一気に減り、のどかな緑が広がる。


さっきまでが中心街でここはその外れの郊外だそうだ。

物珍しそうに景色を眺める俺に、馬車の手綱を持つおっさんが教えてくれた。


(いい景色だな...)

少しひたっている間に目的地に着いたようだ。降りるよう促される。


馬車を降りると、落ち着いた雰囲気の小規模な村だった。


ディアブラは降りてすぐにはや足で歩きだし、聞き込みを始めていた。

俺も一応聞き耳を立てる。


「ギルドから派遣を受けて来ました、ディアブラです。モスキュートの件で聞きたいことが...」


彼女の聞き込みで得た情報を整理するとこうだ。

・モスキュートは吸血魔物でありどこからかやってくる、家畜がその被害に遭って死んでいる。

・このままでは村の存続にも関わりかねないので何とかしてほしい。

・モスキュートは夜中にやってくるため、その頃家にいる村人達はまだ直接被害には遭っていない。

・しかし、放っておけば間接的に食糧難などで死にかねない。


なるほど。もうさっきからあんまり考えないようにはしていたが、

この国ではもう魔物って言葉は当たり前に使われているらしい。

異文化ってやつか。


あとは、蚊で家畜が死んでるってことは、病気とかを媒介してくるのか?怖いな。


「とりあえず、夜にならないとだめみたいね。宿をとりましょう。」


村の小さな宿をとる。もちろん部屋は別だ。


「あんたは寝てていいから、仕事は私に任せて。」


それだけ言うと、彼女は部屋に入って行った。


まあ、男として情けないことこの上ないが、病気とか持ってそうな蚊は怖いし、

彼女も任せてと言っているのだから任せよう。


あまり考えないことにして、俺は夕方まで時間をつぶし、そのまま眠りについた。



...ゴンッ!...ゴンッ!


窓に何かぶつかる音と、差し込んでくる淡い光で目が覚める。


「なんだよこんな夜中に...」

上体を起こし、時計に軽く目をやると2時を回っていた。


そのまま、目線を窓の方へ動かした時、

俺は驚きのあまりベッドから落ちてしまった。


窓の外には体長50センチほどだろうか、

とにかくバカでかい蚊が窓に体当たりしていたのだ。


「ゆ、夢か...?」

俺はテンプレさながら、頬をつねるが、ちゃんと痛い。


恐怖しかなかった。こんな大きな蚊なんて見たことも聞いたこともない...


「魔物って...マジだったのかよ...」

とにかく、窓を突き破っては来なさそうだ、息を整え、外も見る。


外では、何匹もの巨大な蚊と、ディアブラが戦っていた。


ディアブラは手から炎の玉を出し、蚊を焼き払っている。


「ははは...魔法もホントなのか...」

乾いた笑いがこぼれる。現実がまた呑み込めなくなった。


今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

次回はやっとバトルパートですね。これからやっとこの物語の特徴も出せると思います。

評価、感想をいただけるととてもありがたいので、気が向かれましたらよろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ