表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
96/274

収監所

 シンリを乗せた馬車が王都に発ってから、約1時間後。迷宮入口に、シズカ達が姿を見せた。


皆、一様に下を向き、何か納得のいかないといった、思いつめた顔をしている。


「姐さん!」


彼女達の静寂を破ったのは、出迎えたガゾムと親衛隊だった。


「シズカの姐さん、兄貴が‥シンリの兄貴が…」

その一部始終を、見たであろう彼等は、皆取り乱している。


シズカは、静かに深く深呼吸すると、今出来る精一杯の笑顔で彼等に言った。


「私達『黒装六華ブラッディシックスブラック』は今回34階層まで行って来たわ!この迷宮の最高到達パーティなの!」


到達記録更新の声に、親衛隊のみならず、周りの観衆や冒険者からも、感嘆の声があがる。


「貴方がたも『黒装六華ブラッディシックスブラック』の親衛隊を自負するのであれば、顔を上げ胸を張りなさい!我々の名がこの地に刻まれたのよ!」

(ふふ、まるで自分に言って聞かせている様だわ…)


「いいこと、その『黒装六華ブラッディシックスブラック』のリーダーが、あんな雑魚冒険者なんぞの小細工に屈する訳が無いでしょう?何の心配もいらないわ!」


そう言うと、仲間達、そして親衛隊の面々も顔を上げ、背筋を伸ばした。

「そうだ!ガイウスみたいな小物に、どうこう出来るハズが無え」

「シンリの兄貴なら、グダグダ言う奴をまとめてぶっ飛ばして来るに違え無え」

「うん。シンリ様なら絶対大丈夫よ」

親衛隊の者が口々に、話し出す。


「お兄様が帰ったら、改めてお祝いを致しましょう。その時は是非、皆さんもいらしてね」

親衛隊にそう告げると、シズカはやや足早に馬車に向けて歩き出した。


「私達で、お兄様の留守を護らねばなりません。屋敷に急ぎますわよ!」

そうシズカが言うと、他の仲間達も彼女に続いて力強く歩き出した。


「お兄様…」


先頭を行くシズカの頬に、一筋の涙が伝う。

それを誰にも見せまいと、彼女は更に歩みを早めた…。





王都の街区、北の外れの城壁際に、城壁内でありながら、何故か外壁並みに高い壁に覆われた一角がある。


ここは、王都の国営収監所、通称『慟哭の内壁』。


その堅牢な作りの門の前に、1台の馬車と、馬に乗った緑の一団が到着した。


馬車から降りて来たのは、元SS級冒険者であり、冒険者ギルド王都本部長のダレウス。


そんな破格な立場にある彼が、わざわざ馬車の扉を押さえて出迎える様は、護送されて来た罪人には、とても見えない。


「…すまねぇな、黒衣の」

「ああ、牢屋に入るのは慣れて(・・・)るよ」


「けっ…物騒な冗談だ…」


そう言いながら、縄もかけられて無いシンリが、馬車を降りる様を、唖然と見ていた門番だったが、エヴィに促されて慌てて開門した。


中から出て来た、担当の衛兵がシンリを連れて行こうとしたが、ダレウスが手で制する。


「こいつは、真偽官との面談までの、一時的な拘留だ。罪人扱いは、止めてもらおう!」


ダレウスの迫力に、誰も近付く事が出来ずにいると、収監所の中から数人の看守を連れた、恰幅のかなり(・・・)いい男が現れた。


「げひひ、久しぶりだなあダレウス。貴様が無抵抗(・・・)で7人に怪我をさせた件以来か…げひひひ」

「出やがったなヒキガエル!古い話をいつまでも覚えてやがる」


「げひっ!わしゃヒキガエルでは無い!ビルゲールだと言うとろうがっ!」

「そうだったか?がははは」

どうやら旧知の仲らしい、二人は周りの事等お構いなしで、しばらく言い合っている。

話がひと段落すると、ビルゲールが俺の方に近付いて来た。護衛の為、看守が間に入ろうとしたが、彼はそれを手で制する。


「お前さんがシンリか…。話はあのハゲから聞いとるよ」

「誰がハゲだ!俺は『天剣』に負けて以来、戒めに剃ってるだけだ!だいたい……」

ダレウスが言い返していたが、それを気にも留めずビルゲールは、俺をじっと見ている。


その真剣な雰囲気を感じて、その場の誰もが黙り込む…。

すると突然、ビルゲールが俺の肩を叩いた!


「よし!シンリ、俺はお前を信じるぞ!」

「え?」


「いや突然このハゲが、何も聞かずに俺を信じてくれ!なんて言って来た時には、とうとうボケたかと心配したが、いやお前さんの目は、信じるに値する!」

「目って…」


驚く俺の前で、偉そうに胸を張ると、ビルゲールは自慢気に続けた。


「俺が何十年この『慟哭の内壁』で所長をしとると思っとるんだ!その者の本質等、目を見れば全て分かる!そうで無ければ、このごみ溜めの主は務まらんからな!げひひひひ」


状況の飲み込めない俺の背中をダレウスが叩き、所内に向けて歩き出したビルゲール達に続く。


「ああ見えて、根は良いおっさんだ、何も心配要らねえよ」

ダレウスが、小声でそう告げる。


「げひひ、今日は気分がいい。どれワシの部屋で、『犯罪者遺品コレクション』でも見て一杯やろう!げひひひ」


馬車と『緑機衆』は、お役御免で返され、残った俺達は、それから5時間余り、『犯罪者遺品コレクション』とやらを見せられ、その講釈に付き合わされる事となった。

その後、ダレウスは帰り、俺は、上級看守用の宿直室に通され、そこに泊まった。


「真偽官は、既に王都に入っていると聞く。日程が決まるまでは、しばらくここで我慢してくれ」

部屋に案内してくれたビルゲールが、そう言っていた。


「また一人か…」

薄汚れた天井を見ながら、思わず呟いた。


…{残念!一人じゃないでしょ。うふふ}

(そうだったな、ミスティ)

…{そうそう、彼女達さっき屋敷に着いたわよ}

(そうか…)

…{打ち合わせ通り、いつもの警護に加え、天使ちゃんも透明化して警備に当たってるわ}


(そう言えば、真偽官とやらだが、どこまで見えるのか未知数だ。面会時には、その者の視線からは、逃げておいてくれよ)

…{大丈夫。そんなドジ踏まないわよ}


(また二人きり…だな)

…{心配しなくても、また会えるわよ。もしシンリに何かする様なら、この都市、沈めちゃうから!}


(物騒だな…だが俺は平気だ。それよりも皆の事、頼んだよ)

…{あら、素直じゃない。気持ち悪い!うふふふ}


しばらくミスティと念話した後、俺は薄暗い部屋の雰囲気に、ふと『冥府の森』の洞窟を思い出しながら、眠りについた。










評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ