表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/274

ナーサとダスラ 1Re

「『天剣』が選びし者が世界を統べる…か」


「本部長?」


 何気無いダレウスの呟きに、今お茶を持って本部長室に入ってきたシルビアが尋ねる。


「ああ、気にするな。昔々の馬鹿げた作り話だ」

「はあ、それより彼等は大丈夫でしょうか?」


「『黒衣』シンリか?そっちこそ心配いらねぇよ!『金剛』相手に手加減して勝っちまう奴だ、気にするだけアホらしいぜ!」

「それほど…ですか?」


「正直、底が知れねえ、いや違うな。『天剣』の時もそうだったが、山の頂が高過ぎて、下から見てるオレにはどれだけ高い山か解らないって感じかな」

「あの若さでそれだと…末恐ろしい話ですね」


「ああ、かなり手加減されたみたいだから、実際は既に『天剣』をも凌駕してると見ていいだろう。そう考えりゃ、目立たないように配慮したシルビアの提案は、的を得ていたんだろうな」

「ふう。では連れの者達はどうでした?」


「狼の嬢ちゃんと忍者娘にゃ負ける気がしなかった。だが褐色のエルフはオレよりも老練な感じがしたな。かなり引き出しが多そうだから苦労しそうだ」

「と、あと一人銀髪ツインテールの子が居ましたよね?」


「ああ、あのメイドちゃんだろ…ありゃいったい、何なんだろうな?」

「は?」


「いや全く、本当に全くわからんのだ。だがオレの本能が、アレと死合っちゃいけねえって警告してやがる」

「『天剣』以上の実力者に、最強クラスの『謎』の仲間達ですか…」


「ただ一つ言える事は俺達『ギルド』は、彼等の『敵』になっちゃいけねえってこった!何があっても…。もう『天剣』と同じ轍は、踏ませねえ!」


 そう言ってダレウスは窓の外…遙か彼方を見つめていた…。






 俺は砦を配下の軍勢に完全に包囲させると、ゆっくりと砦に向かって歩いて行った。そして砦の魔物と俺の軍勢との中間辺りで、大声で呼びかけてみる。


「驚かせてすまない。俺の名はシンリ、冒険者だ!今日はキミと話がしたくてここに来た!」


 …しかし砦からの反応は無い。


「無理強いしたり、ましてや捕えるつもりもキミの仲間達を傷つけるつもりも無い。お互い配下を退かせ、話が出来ないだろうか?」


 俺の声は聞こえている筈だが、未だ反応無し。


「俺は、俺の言葉の証明として、今から全軍を退かせよう!もし信じてくれたなら、キミも仲間を下がらせてくれないか?」


 そう言って、俺が右手を高々と上げ指を鳴らすと…俺の軍勢は霧の様に消えた。





 再びここは砦内部。


「すげえ大軍じゃんか!やられちゃう前に攻め込むじゃんよ?」

「待って‥ダスラ。攻めて‥来ないの」


「ん?誰か歩いて来たじゃんか?」

「名前を?‥シンリ‥さん?」


「全軍退かせるとか言ってるじゃん!退いたらみんなで一気に攻めるじゃんよ?」

「…………」


「ほ、ホントに大軍消えたじゃんか!じゃ、みんな…」

「待って!ダスラだめなの!」


「なんで?今なら…」

「ダスラ、少し黙ってて!ワタシ‥話してみたいの!」


「どうせまた、ナーサが傷つくだけじゃんか!」

「お願い!今度が‥最後だから、話聞かせて。ね、ダスラ?」


「…わかったじゃんよ」

「ありがと‥ダスラ」




 やはり反応無しか。そう諦めかけた時、砦に溢れる魔物に動きがあった。

 魔物達がゆっくりと両端に寄り、その間を一人の少女がこちらに向かって歩いて来る。


 オレンジのくせっ毛に、すっぽりと身体を覆う黒のローブ、右手には魔石の付いた木の杖を持っている。人見知りなのだろう、やや俯いているがかなりの美少女だ。


「はじめまして、俺はシンリ。話に応じてくれて感謝するよ」

「…ナーサ‥なの」


「俺達は、ダレウスの薦めでナーサに会いに来たんだ。ナーサは冒険者を辞めたいのかい?」

「…ダレウス。‥ううん、辞めるとか‥特にないの」


「俺達は今5人しかいない。ナーサが一緒に来てくれると助かるんだが」

「…………」


 突然誘うのはまずかったのか彼女は黙ってしまった。話題を変えて様子を見るか。


「ところで、ナーサは[召喚師(サモナー)]なのかい?」

「…そう‥なの」


 心配だったのだが、まだ話してはくれるみたいだ。


「凄いね!もし良かったら、何か召喚して見せて貰えないかな?」

「どんなコが‥いいの?」


「そうだねじゃあ、強そうなコでどうかな?」

「わかった‥なの」


 そう言って、俺から少し距離を取るナーサ。

 彼女が集中して杖の魔石を地面に向けると、地面が輝き魔法陣が浮かび上がった。

 そして次の瞬間、彼女が振り上げた杖に引き上げられるように、大きな魔物が魔法陣から姿を現す。


 現れた魔物は全長三十mほど。蛇の頭に胴には二本の足、背には蝙蝠の様な羽があり、尻尾の先にもまた蛇の頭がある。


「[アンフィスバエナ]…なの」

「凄いね。でもこの魔物は初めて召喚したの?」


「‥うん‥召喚は何が出て来るか‥解らない‥なの」

「じゃあ一度召喚した魔物は、また呼べる?」


「呼べる事も‥呼べない事も‥あるの」


 彼女の話によれば召喚対象はイメージによるランダム。再召喚が難しいのは何故だろう。

 そんな事を話していると、ふいにナーサがふらついた。俺は、倒れないように彼女を抱き支える。


「大丈夫?」

「……なの」


「どうしたナーサ?」

「お腹‥空いて動け‥ないの」


 俺は【魔眼】内に焼きたての状態で保存してあったピエトロのパンを、ナーサにあげた。目を輝かせながら、次々とパンを食べるナーサ。なんでも召喚には、魔力と共にかなりの体力も使うらしい。


「ふう、お腹いっぱい‥ありがとう‥なの」


 差し出したお茶を美味しそうに飲みながら、そう言うナーサ。かなり表情が和らいできたように感じる。


「ところでナーサ、あの砦の仲間達もナーサが召喚したのか?」

「みんなは‥違うの」


「じゃあ……」


 続く俺の質問は、意外な声によって遮られる。


「だああぁぁぁ…うるさいじゃんよ、質問ばっか!こんな奴信用出来ないじゃんか!」


 その声は、目の前のナーサ(・・・)から発せられたものだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ