表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

明子と私と、檻の中の桜

作者: 梁川 はるき

明子の怒鳴り声で目が覚める。時計に目をやると、まだ六時三十分。起きるにはまだ早い時間だ。まだ眠っていたい時間だが、あんなヒステリックな叫び声を聞いた後では二度寝もままならない。私は重たい体を起こし、声のするリビングへ向かった。


 私は三人家族の一員。私と明子と、そして桜で二人と犬一匹の家族構成だ。

 先ほどの声の原因がリビングに向かうとすぐに分かった。どうやら、桜がトイレを失敗したようだ。

 『どうしてこんなにママを困らせるの?』


 涙をためて明子が桜に吐き捨てる。明子は最愛の人を亡くしてから変わってしまった。

思い通りにいかないことがあるとすぐに手をあげるようになった。檻の中で、桜は体を丸め震えている。


 どのタイミングで姿を見せるべきか…八つ当たりを避けるべく私は思案した。

 「あら、起こしっちゃた?すぐにご飯を用意するわね。」

 私に気づいた明子が微笑みながら言葉をかける。不意を突かれた私はどうしていいかわからず、不器用な愛想笑いを浮かべた。檻の中に目をやると、ひどく痩せ細った桜と目があった。ごめん、私には桜をかばうことができない。母に逆らうと生きていけないことがわかっている私は、桜から視線を逸らした。


 「大好物をすぐに用意してあげるわね…けど、いい子じゃないあなたにはあげない。」

 わが子と犬に向ける視線の温度差に、何とも言えない居心地の悪さを感じた。桜はもう何日も食べ物を口にしていない。明らかに弱り切っていて、今はもう生気の欠片さえ感じ取ることができない。このままでは桜が死んでしまうことは容易に想像できた。


だが、私は自分が死なないために明子の顔色を伺うしかないのだ。そして今日も、明子が用意した大好物のドッグフードを食べた。

毛並みのいい自慢の尻尾を振りながら。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ