表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/25

第6話「決断の刻」

ここまで読んでいただき、本当にありがとうございます。


第6話では、レンが初めて“自分自身の正義”を言葉にする、物語の大きな転機となる場面を描きました。

悩み、揺れながらも自分で一歩を踏み出す姿を、丁寧に描けていれば嬉しいです。


いつも応援してくださる読者の皆さまに、心から感謝しています。

銃声の余韻が路地裏に響いていた。

僕、レン・アマギは、濡れたコンクリートの上に立ち尽くしていた。

手の中の端末が表示する正義スコアは、99.998――わずかに下がっていた。


「レン、早く!」

ユナの声が飛んでくる。敵の包囲は目前。

しかし、僕の足はその場から動けなかった。


なぜ、僕が追われているのか。

なぜ、“正義”であるはずの僕が、“反逆者”としてマークされるのか。


それは、正義スコアのシステムがすでに歪んでいるからだ。

この世界では、数字がすべてを決める。

正義も、信頼も、生死さえも。


けれど――


「僕は……僕自身の正義で、決める」


そう、初めて言葉にした瞬間だった。

誰かに刷り込まれた正義じゃない。

自分の心から湧き上がる、本物の想いを信じてみたくなった。


僕はユナとシンジを見た。

それぞれの信念と苦しみを抱えながら、ここにいる。

バラバラだったはずの僕たちが、今、同じ場所に立っている。


「反撃を始めるぞ」

その一言が、戦いの火蓋を切った。


端末に残されていた“正義アルゴリズム”の構造ファイルを解析し、

ユナが突き止めた弱点をシンジが拡散する。


そして僕は、“真の正義”とは何かを全世界に問いかける――

それが、僕にしかできない戦いだった。


スコアはさらに下がっていく。

99.997。

でも、もう数字なんて怖くなかった。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。


この回から、レンたちはようやく“守られる側”から“立ち向かう側”へと動き始めます。

彼らの葛藤や成長を、少しずつ積み重ねながら描いていけたらと思っています。


次回も、少しでも楽しんでいただけるよう心を込めて書いていきます。

引き続き、よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ