表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/16

インドゥストリー帝国 

挿絵(By みてみん)

↑同国の国旗



インドゥストリー帝国 

 (重)工業を中心産業とした近代国家である。種族構成としては人間が多いが、その多くはサイボーグ手術を受けている。その次にロボットが多く、少数ながらアンドロイドもいる。

 ヴィッセンシャフトとインドゥストリーは同じ「エピステメアン」(1)である。

 軍事力が高く、永世中立国を宣言している。平常時は科学国家ヴィッセンシャフトと友好関係にあり、頻繁に国家レベルでの技術協力などをする。技術力だけでいえばヴィッセンシャフトと比肩するほどであるが、蒸気機関を利用した開発に固執している。

 国民の多くが味覚を喪失、あるいは実装していないことから食事文化が発達せず、インドゥストリーの食事は美味しくないことで有名であり、代表料理は「トリプトン(2)の重油煮込み」である。

 国民性として職人気質な人物が多く、国家としても製品の販売が不得意な為、友好国のヤマト=サクラ皇国に買い上げてもらう形で販売を委託している。



註釈

 (1)この民族の集団の活動地域が地殻変動により分断され、ヴィッセンシャフト人とインドゥストリー人に分岐した。

 (2)小型の白身魚で、どのような水質であっても適応する。茹でると甘みが出る。

トリプトンは寒天培養に使うやつです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ