表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【4/15 書籍2巻、コミック発売】お狐様にお願い!~廃村に残ってた神様がファンタジー化した現代社会に放り込まれたら最強だった~  作者: 天野ハザマ
間章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

382/407

『神のごときものたち』まとめ

 此処までに出た、神のごときものたちの一覧です。


名前:果て無き苦痛と愉悦の担い手

読み:はてなきくつうとゆえつのにないて

設定:踊れ踊れ。必死に、醜く、無様に、それ故に何よりも美しく。私はその無様さを愛そう。


名前:深き水底にありしもの

読み:ふかきみなそこにありしもの

設定:理解しようとしてはいけない。どうせまだ、そのときではないのだから。


名前:全ての獣統べる万獣の王

読み:すべてのけものすべるばんじゅうのおう

設定:喝采するがいい。我こそ真なる獣の王である。我が威光に近づかんと望むのであれば鍛えよ。その努力はお前を裏切らぬ。


名前:語られる形無きもの

読み:かたられるかたなきもの

設定:畏れよ。そして語り継ぐがいい。私はいつでも「そこ」にいる。


名前:証明不能なる正体不明

読み:しょうめいふのうなるしょうたいふめい

設定:どうせ全ては泡沫の夢。ならば楽しいほうがいい。そうだろう?


名前:終わり告げる炎剣

読み:おわりつげるえんけん

設定:燃え散るがいい。それで全てが終わり、全てが始まるだろう。


名前:邪悪なるトリックスター

よみ:じゃあくなるとりっくすたー

設定:もてあそぼう、裏切ろう、たぶらかそう。友人以外の全ては、私にとっては唾棄すべきものだから。


名前:魂の選定者

よみ:たましいのせんていしゃ

設定:選びましょう、勇敢なる戦士を。さあ、もう死を恐れる必要はありません。


名前:天と地の狭間にて輝くもの

よみ:てんとちのはざまにてかがやくもの

設定:あらゆるものは終わり、あらゆるものが始まる。見よ、これが創世である。これが永遠である。


名前:炎を掲げるもの

よみ:ほのおをかかげるもの

設定:汝の罪は必ずや裁かれるであろう


名前:虹の橋の番人

よみ:にじのはしのばんにん

設定:何者であろうと私の目を逃れられず、何者であろうと私の耳を欺くことは出来ない


名前:海と輝ける宮殿の主

よみ:うみとかがやけるきゅうでんのあるじ

設定:海に生きる者よ、私はいつでも迎え入れる準備は出来ている


名前:都市を守護するもの

よみ:としをしゅごするもの

設定:抗いなさい。その戦いが、平和を守るためであるならば


名前:荒ぶる狂乱と破壊

よみ:あらぶるきょうらんとはかい

設定:戦え。破壊せよ。狂乱こそが戦いの本質である


名前:勇敢なる戦士

よみ:ゆうかんなるせんし

設定:お前の武勇を示すがいい。さすれば、私はお前を守護しよう


名前:武と暴風の英雄

よみ:ぶとぼうふうのえいゆう

設定:多少のことは後でどうにでもなるものだ。まずは行動するがいい


名前:燃え盛る鍛冶師

よみ:もえさかるかじし

設定:この世に完全なものはない。完全に近いものはあるかもしれないが


名前:不屈の鍛冶師

よみ:ふくつのかじし

設定:諦めるな。それだけで大抵のことは解決する。どう解決するかまでは知らないが

皆さま、良いお年を!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書籍版『お狐様にお願い!』2024年8月10日発売!
『お狐様にお願い!』1巻書影
各種書店様でも 【予約受付中!】
― 新着の感想 ―
タケル君にアプローチかけてたのまでちゃんと網羅されてる! 設定だけ見ると不穏な事かかれてる存在って多くないんやなぁ
こやんと鳴くものがいない。 やり直し!
おはようございます。 獣王、都市を守護らねばならぬ、鍛冶師×2、英雄以外はロクでも無さそうな神様ばっかりですなぁこうやって列挙されると(笑) 今年も一年お疲れ様でした。良いお年をお過ごし下さいませ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ