人物紹介
名前:狐神イナリ
読み:こがみ いなり
ジョブ:狐巫女
設定:本作主人公。廃村にいつからか居たお狐様。宇迦之御魂神とはたぶん関係ないし会ったこともないらしい。まあ、他の神様に会ったこともないのだけれども。恐らく時期的に世界に新しい法則が満ちたときあたりから実体化したものと思われる。別に食べなくていいし飲まなくていいし、眠らなくてもいいしトイレに行く必要もない。でも好きなのはお米全般とふりかけ。現代文明にはちょっと慣れてきた気もする。どうかなあ?
名前:アツアゲ
読み:あつあげ
ジョブ:なし(積み木ゴーレム)
設定:イナリのペット。埼玉第3ダンジョンでゲットした報酬。マスコット枠。
名前:丸山正
読み:まるやま ただし
ジョブ:ソードマン
設定:イナリと初めて会った覚醒者、その1。ジョブはソードマン。真面目。
名前:宅井雄一
読み:たくい ゆういち
ジョブ:サポートマジシャン
設定:イナリと初めて会った覚醒者、その2。色々便利なスキルを持っている。ムードメーカー。
名前:青山裕也
読み:あおやま ゆうや
ジョブ:スピードブレイン
設定:覚醒者協会日本本部の秘書室長。凄く真面目。ジョブは人間パソコンみたいになる頭脳系の特殊ジョブらしい。
名前:安野果歩
読み:やすの かほ
ジョブ:ソルジャー
設定:覚醒者協会日本本部、営業部サポート課。イナリのサポート担当。性格は真面目で一本気だけど、空回りすることも多々ある。まだまだ新人で目の前の仕事に精一杯。ジョブは物理タンク系のメジャーなジョブ。
名前:星崎樹里
読み:ほしざき じゅり
ジョブ:ソードマスター→オーラマスター
設定:日本の10大クランの1つ、クラン『閃光』のマスター。出来るキャリアウーマン(武闘派)。
名前:竹中洋一
読み:たけなか よういち
ジョブ:アークメイジ
設定:日本の10大クランの1つ、クラン『ジェネシス』のマスター。エリート眼鏡。
名前:敷島エリ
読み:しきしま えり
ジョブ:マジックフォートレス
設定:クランにして覚醒企業『使用人被服工房』のメイド(メンバー)。明るく優しく元気よく。「戦隊で言うなら私がレッドです」とのこと。ジョブのマジックフォートレスは魔法系タンクの特殊ジョブ。光の壁を生み出す「フォースシールド」や、自分の周囲に回転する複数の光の剣を生み出す「カウンターセイバー」など、見た目に結構カッコいいスキルが特徴。
名前:滝川セバスチャン
読み:たきがわ せばすちゃん
ジョブ:セイント
設定:『使用人被服工房』の執事長。ゆったり優雅に心地よく。結構なおじいちゃんではあるものの、実力は使用人被服工房の中でも上位。ジョブのセイントはパーティーには必須ないぶし銀。ただのヒーラーではない……らしい。
名前:赤井里奈
読み:あかい りな
ジョブ:電脳魔術師
設定:『フォックスフォン」の代表取締役社長。真面目で仕事の出来るクールビューティ。基本的には。ジョブはユニークジョブであり、なんらかのデジタル機器を媒体として現実に影響を及ぼすプログラムを発動させる、そんな魔法を使うことができる。
名前:瀬尾ヒカル
読み:せお ひかる
ジョブ:獅子王
設定:フォックスフォンのライバル企業「ライオン通信」のイメージキャラ。かわいいアイドルキャラで売っているが、本人はサバサバした性格。【全ての獣統べる万獣の王】の使徒でもある。
名前:メイド隊
読み:めいどたい
設定:リリカ、シズナ、メイ、ジェーン。それぞれ「星野リリカ」「一条静奈」「田中メイ」「ジェーン・ドゥカート」が本名らしい。大体エリとセットで登場する。ジョブはリリカが「マジシャン」、シズナが「サムライマスター」、メイが「プリースト」、ジェーンが「シャドウシーフ」。なお、情報非公開だがシズナは1人だけランキング入りしている。異名は『剣聖』。
名前:千堂サリナ
読み:せんどう さりな
ジョブ:暗黒魔導士
設定:日本のトップランカー5位『黒の魔女』。中2を加速させる罪深きもの。自己責任自己責任。
名前:蒼空陽太
読み:あおぞら ようた
ジョブ:ソードブレイブ
設定:日本のトップランカー1位『勇者』。大体いつも居ない。凄く強いらしい。
名前:真野月子
読み:まの つきこ
ジョブ:プロフェッサー
設定:日本のトップランカー2位、『プロフェッサー』。日本のみならず、世界的に有名な若き天才学者。
名前:土間タケル
読み:どま たける
ジョブ:ホーリーフォートレス
設定:日本のトップランカー3位、『要塞』。草津から出てこない。
名前:鈴野紫苑
読み:すずの しおん
ジョブ:潜水攻撃艦
設定:日本のトップランカー4位、『潜水艦』。新世代覚醒者の1人。最近、おにぎりがちょっと好きになった。
名前:獅童耕哉
読み:しどう こうや
ジョブ:聖騎士
設定:日本のランキング6位、『聖騎士』。明るく真面目な好青年。
=====神の如きもの=====
名前:果て無き苦痛と愉悦の担い手
読み:はてなきくつうとゆえつのにないて
設定:踊れ踊れ。必死に、醜く、無様に、それ故に何よりも美しく。私はその無様さを愛そう。
名前:深き水底にありしもの
読み:ふかきみなそこにありしもの
設定:理解しようとしてはいけない。どうせまだ、そのときではないのだから。
名前:全ての獣統べる万獣の王
読み:すべてのけものすべるばんじゅうのおう
設定:喝采するがいい。我こそ真なる獣の王である。我が威光に近づかんと望むのであれば鍛えよ。その努力はお前を裏切らぬ。
名前:語られる形無きもの
読み:かたられるかたなきもの
設定:畏れよ。そして語り継ぐがいい。私はいつでも「そこ」にいる。
味方側を中心にまとめたので敵の皆さんは基本的にいません。
それでも結構な人数になりましたねえ……