表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/81

第2話 呼び声

第2話 呼び声


 階段を上がった先は、下の階と全く同じ石造りの空間となっていた。

 違うところは通路のように長細く伸びているくらいで、壁の微弱な発光具合からもあまり遠くは見えない。

 それでもなんとか、奥に階段があるのは伺える。

 とりあえず、他に道はないようなのでそのまま進むことにした。


 しばらく進み、階段を上がる。

 そして再び同じような部屋に出くわし、また階段に向かって進む――。

 階段を上がる――。

 同じ景色、同じような空間。

 幾度なく階段を上っては進みを繰り返した。


〝――いったいどこまで行けば違う景色が見えてくるんだ。″


 そう心で呟きながらも、止まっても意味はないことはわかりきっているため、ただひたすらに進み続ける。

 そして、そろそろ30階層くらいは上っただろうかと、思った矢先のことであった。


『……のまま、……んで。』


 微かにだが、人の声が聞こえたように――、否、聞こえたのではなく、直接脳に響くような感覚であった。


〝――幻聴、――ではなさそうかな?″


 疑いながらも、聞こえたことは認めるしかない。

 自分の声色とは違って聞こえていたし、何より今の境遇が普通ではない――ように思える。

 つまり、何が起きても不思議ではないと考えたからだ。


『そのまま、すすんで……。』


 今度ははっきりと聞こえた。

 否、やはり響いたと言う方が正しいのかもしれない。

 足音とはまた別に、頭に直接伝わっているからだ。


 『そのまま、すすんで』と言っている声は、一つ階段を上がるごとに――、奥へと通路を進むごとに――、声の元へと確実に近づいてるかのように大きくなる。

 そして、今までとは違う――、同じ石造りの空間の中に、大きな扉が一つ道を塞いでいる場所に到達した。


〝この奥に何かあるみたいだ。″


 そう直感を信じ、扉に手をかける。

 扉は意外と軽く、簡単に押し開けられそうだった。

 そのまま押す力を加え、少しずつ扉を開いていく。

 どうやら、扉の向こうは同じ石造りの空間ではあるものの、こちら側より大分明るいようだ。

 僅かに隙間からこぼれ出る光が、視界を白く染め上げるほど眩しく思える。

 その明るさにも慣れ、完全に開かれた扉の向こうに、サイコロのような正六面体の物体が伺えた。


『やっと、会えたね』


 中央に浮かぶ正六面体へと歩み寄る。


『アルト……いえ、今はアルテミスと呼んだほうがいいかしら?』


 歩み寄る自分に、正六面体が語り掛ける。

 どういう原理で浮いているのか――、どうやって語り掛けているのか――不思議で仕方ない。

 その為、語り掛けてくる声に返答することを忘れ、ひたすらそれを目指して歩みを進める。

 そして、正六面体の目の前にたどり着き、その中を覗き込んだ。


〝女の子!?″


 光で中が見え辛くなってはいるものの、自分の眼にははっきりと女の子の姿が見えた。

 金の長い髪に、目は閉じているので瞳の色はわからないが、整った容姿と華奢な身体。

 美少女と言っても過言ではない。

 そんな裸体の少女が膝を抱えた形で、正六面体の中に収まっている。

 それは、神々しく非現実的で、幻想的にも神秘的にも見えた。

 ただ、記憶の無い自分に、現実感というものがあるのかどうかは不明である。


「とりあえず開けたほうがいいかな?」


 会話が成立するのかも怪しいが、不意に声をかけてしまった。


『大丈夫よ。すぐにキューブを解放するから』


 どうやらこの状態でも会話ができるようだ。

 そう声が頭に響いた次の瞬間には、キューブと呼ばれた正六面体から今まで以上の光が放出される。

 あまりの眩しさに腕で視界を覆い顔を逸らすが、それも束の間だった。

 一瞬にして発光は収束し、元の薄暗さに包まれる。

 光が収まったのを感じて目を見開くと、そこには澄んだ蒼い瞳がこちらを見つめ返していた――。



この物語と、それを統べる大きな物語の中で、カギとなる少女との出会いです。

ようやく主人公の名前が判明。

ある程度役者が出そろったところでキャラクター紹介を入れていきたいと思います(^^)/←気が早い

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ