表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

沢木先生お題シリーズ

お留守番(四百文字お題小説)

作者: 神村 律子

お借りしたお題は「留守番」です。

 パートの仕事が終わらず、十歳の舞と三歳の結衣を長い時間二人きりにしてしまった。


 息を切らせて帰宅した。


「ごめんね、二人共。怖くなかった?」


 結衣が泣いているのではないかと心配だったが、何故か泣いていたのは舞だった。


「どうしたの、何があったの?」


 舞は泣くばかりで応えてくれない。


「お姉ちゃん、どうしたの?」


 無理を承知で結衣に訊いてみた。


「おねえたん、おばあちゃんがこわいってないたの」


 意味がわからない。


「ゆいがね、おばあちゃんとおはなししてたら、おねえたんがないたの」


 ますます意味がわからない。


「おばあちゃんて誰、結衣?」


 不思議に思って尋ねると結衣はニコッとして、


「ゆいのおばあちゃんだよ」


 お仏壇に飾られている夫の母親の写真を指差した。


 結衣はその写真がおばあちゃんだとは知らない。


 義母ははは結衣が生まれて来るのを楽しみにしながら亡くなった。


「そう、おばあちゃんが会いに来てくれたのね」


 涙が頬を伝わった。

お粗末様でありました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ