表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
74/258

ウィークエンド 爆破まであと1198分。史上最悪の2日間

間の74


監督ジャレッド・ドレイク

脚本ブランドン・ドレイク

CASTザック・ガリフィアナキス/ジュディ・グリア/ミッシー・パイル/他

 2008年 アメリカ


わたしは「ハングオーバー」観てないのでジャケットのヒゲのおっさん知りません。

『ザック・ガリフィアナキス主演のブラックユーモア炸裂!!』というコピー……。

 コメディじゃないのね。だから笑えないのか。


 映画の世界はなんだかよくわからない。人間が突然爆発して死んでしまう。

 そんな設定のわりに爆死シーンは一回きり。予算のせいか?


 ストレスなのか、なんだかよくわからない。爆死する前は夢を見るとか。爆死の夢ではなく普通の夢。この世界に居たら、しょつちゅう夢見てる私は爆死寸前だな。いや爆死してるかも。


 主人公はある会社の中間管理職? で、夢を見出した主人公はあわてる。自分もいつか爆死すると。


 主人公の周りには変な人ばかり。

 皆、爆死から逃れようといろんなコトをしてる。

 気に入ってた社内の電話報告だけしていた女性が会社にいると爆死すると辞めてしまう(突然担当が変わる。爆死したのか?)。

 なんだか、何故爆死するのかも観ていてわからなくなる。主人公は爆死したと思ってた電話の相手の女性と出会う。

 二人は顔も見てないのに……。


 社長が主人公のテストの答えを見て上の重役に会わせてくれて夢を見なくする方法を教えるが、ソレは……。

 なんだか途中で眠くなりましたよ。ブラックユーモアって、笑えないコメディ? 嫌いじゃないけど全編同じ調子では。

 ぜんぜん楽しめない映画でしたね。


 主人公の奥さんは美人でした。ソコだけ楽しめた? いや、でも奥さんもあぶなくなってて、いつ爆死しても……。そのためか爆死しないタメのテレビ番組にハマってる。 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ