ウィークエンド 爆破まであと1198分。史上最悪の2日間
間の74
監督ジャレッド・ドレイク
脚本ブランドン・ドレイク
CASTザック・ガリフィアナキス/ジュディ・グリア/ミッシー・パイル/他
2008年 アメリカ
わたしは「ハングオーバー」観てないのでジャケットのヒゲのおっさん知りません。
『ザック・ガリフィアナキス主演のブラックユーモア炸裂!!』というコピー……。
コメディじゃないのね。だから笑えないのか。
映画の世界はなんだかよくわからない。人間が突然爆発して死んでしまう。
そんな設定のわりに爆死シーンは一回きり。予算のせいか?
ストレスなのか、なんだかよくわからない。爆死する前は夢を見るとか。爆死の夢ではなく普通の夢。この世界に居たら、しょつちゅう夢見てる私は爆死寸前だな。いや爆死してるかも。
主人公はある会社の中間管理職? で、夢を見出した主人公はあわてる。自分もいつか爆死すると。
主人公の周りには変な人ばかり。
皆、爆死から逃れようといろんなコトをしてる。
気に入ってた社内の電話報告だけしていた女性が会社にいると爆死すると辞めてしまう(突然担当が変わる。爆死したのか?)。
なんだか、何故爆死するのかも観ていてわからなくなる。主人公は爆死したと思ってた電話の相手の女性と出会う。
二人は顔も見てないのに……。
社長が主人公のテストの答えを見て上の重役に会わせてくれて夢を見なくする方法を教えるが、ソレは……。
なんだか途中で眠くなりましたよ。ブラックユーモアって、笑えないコメディ? 嫌いじゃないけど全編同じ調子では。
ぜんぜん楽しめない映画でしたね。
主人公の奥さんは美人でした。ソコだけ楽しめた? いや、でも奥さんもあぶなくなってて、いつ爆死しても……。そのためか爆死しないタメのテレビ番組にハマってる。




